Chino1JZさんが投稿したカスタム事例
2022年05月07日 09時22分
栃木県S市在住です。アラフィフの家庭持ちですが、好きな車に乗って楽しんでます。メインはJZZ30 ソアラ 25GT-T AT で、ファミリーカーはセレナハイスタCC25 です。主に、LINEグループCircuit Fox 🦊 のメンバー達と、あちこち出没することが多いです。栃木だとFMM、群馬の草木ダムサンデー他。那須GT CAFEも良く行きます。CARTUNEは始めたばかりですが、よろしくお願いします😃💡
お久しツーリング、
投稿続編。
草津温泉街抜けてから、国道292号線は、
誰かも書いてましたがまさにスイスの山岳道路みたいだと思います😄💡 スイスは行ったこと無いですがww
ここからの走行写真は、動画からの切り抜きということで。
ポンコツ爺さんに撮っていただきました😄🙏
横手山ドライブイン到着。
長野には抜けずにここで休憩して戻りました!
今回はポンコツ爺さんから教えていただき、展望ビューテラスまで行くことになりました😄💡💡
日本最古の動く歩道、なかなか楽しかったです。
ベルトコンベア式で1ラインしかないので、登りか下りは時間差です。
リフトに乗り換えます。
まだ皆さん普通にスキーしてました😄🌈
ホームページで見て、この車両が気になってました。
ただし、スニーカーで足埋まりそうだったので近くには行けずww
zoomで撮ってます。
山頂までは往復で¥1800かかりますが、行く価値ありだと思います👌😄
最初、一回は行ってみるかくらいの感じでしたが、実際に登ってみたらまた別の時期に行きたくなりました笑
横手山ドライブインを出発して、途中のパーキングにて。
ローアングルで撮った写真に絞ります。
道の駅八ツ場ふるさと館。
やはりローアングル。
天気最高、景色最高でとても楽しいツーリングとなりました。
うちから往復下道で440キロ位でした。
車はすこぶる絶好調でした💡
日本で一番高い所を通る峠道まで行って何事もなく走って帰ってこれる車ってほんとえらいと思います😁🚗🚗
車はえらい❣️
って番組、昔あったけど^ ^
今回も一緒に行けた参加者さんに感謝です😄🙏
次は夏前にどこかツーリング企画しましょうかね。
さてGWも今日を入れてあと2日。