AクラスのAMG A45・いいところ・わるいところに関するカスタム事例
2020年03月13日 14時15分
中部地方でAMG A45に乗っています。30代後半戦に突入したので何処に行っても恥ずかしくなく、人気のない車を探していたところAMG A45に出会いました。 免許取得してからメインで使う車はマニュアル車を乗り続けていましたがA45に一目惚れして脱マニュアル車です。ノーマルの姿が気に入っているので今のところいじる気はありません。 オーナーの方、車好きな方よろしくお願いします❗️
A45の個人的に良いところ
・ディストロニックが長距離にはすごく便利。
A45の個人的にダメなところ
・指針のスピードメーターが常用域の60キロ未満が走行中だと範囲が狭いし下すぎて見えない。基本デジタル
・トリップメーターが一つしかない。スタート後とかリセット後なるものがあるけど、普通のトリップが2個は欲しい。
・空気の循環が基本外気なところ。内気循環のボタン押してもすぐに外気に切り替わる。
・ナビがクソ