マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例

2019年08月29日 05時30分

u1cobraのプロフィール画像
u1cobraフォード マスタングSVTコブラ

25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇‍♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇‍♂️

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

月合わせ過去写真シリーズ
長いです🙇‍♂️
当時アメリカ海軍の水兵だった友人と旅した2泊3日の2016年8月の東北

トップは早朝の猪苗代湖越しの磐梯山をバックに

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

景色単体で

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

水田と磐梯山
両ピーク共登った事がありますが、またいつか登ってみたいですなぁ

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Cobraを入れて

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

磐梯吾妻スカイラインを走り、浄土平にて

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

吾妻小富士の御鉢巡りをして、浄土平と一切経山を望む
左端の方にポツンとCobraがわかるかな?
ドアパンチ対策に離れたところに停めるのはお約束ですね😊
一切経山は2度登ったことがあるお気に入りの活火山😊👍

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

吾妻小富士の火口とその向こうに一切経山

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

よく皆さんが日本じゃないみたい、とか、火星みたい、とか形容する磐梯吾妻スカイラインのハイライト区間を望む

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

軽ハイキングを終えて磐梯吾妻スカイラインから吾妻小富士をバックにCobraを

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

反対向きで
ホントは火山性ガスの危険性から、降りて撮影どころか駐停車もダメ、窓も閉めて走れ!となってますが、バイクは走ってるわ、それどころか自転車も走ってて説得力ゼロ🤣

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

所変わって友人リクエストの蔵王キツネ村
カワイイ😍

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

蔵王エコーライン

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

火山の景色大好き❤

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

重いクラッチで駐車場までの上り坂大渋滞と格闘した甲斐あって、御釜もしっかりと見えました👍

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

山形市に泊まっての山寺こと立石寺(りっしゃくじ)
ここも友人のリクエスト
自分は全く知らなかった💦
アチーなか一生懸命に登ったけど、その甲斐あった素晴らしい景色でした

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

宮城県へと戻っての秋保大滝

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

杜の都、仙台へ
駐車場で震度4の地震が来た時にはちょっとビビった

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

夕方松島へ

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

矢本に泊まって翌朝は松島巡り

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

矢本と言えば航空自衛隊松島基地のBlue Impulse。
先代使用機種のT-2が国道沿いにモニュメントとなっている

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

震災の爪痕を初めて訪れてみた

未来を拓く
おもわず涙が溢れ出てきてしまい止まらなかったので、人目につかない方向を向いて泣いたのを憶えている
震災遺構を遺すのは大事なんだと思います

マスタングSVTコブラのSVT cobra・福島県・宮城県・山形県に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

JR田尻駅
母がこの駅の近くの出身で、子供の頃に何度か来た事がある。
利用したことのある鉄道駅では最北です。

この後東北道の古川IC付近で給油し、燃費チャレンジ😁で帰りました。
55Lタンクでも横須賀経由で横浜市内まで無給油で帰れましたよ👍

この旅で友人の好きなCountry&Westernをたくさん聞き、一番好きなジャンルになりました♪

ちょっとショボい終わり方でしたが、最後まで見てくださってありがとうございました😊

フォード マスタングSVTコブラ604件 のカスタム事例をチェックする

マスタングSVTコブラのカスタム事例

マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

日曜午前は安定の大黒へ行き帰り共に踏めて走れて満足だったけど、夕方からなんか不快感微熱が出て寝る時間には38℃半ば翌日かかりつけ医に受診したらインフルでは...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/02/11 10:19
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

一昨日の房総半島平日朝のドライブその2有名処でのショット来たのは3回目かな初めてトンネルを抜けてみたこの後Uターンしようと思ったけど狭くて断念してバックで...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/01 22:42
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

お題に乗って以前投稿したやつと微妙に違うショットで昨年CTサボってる間に撮った筑波山背景で

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/01/31 21:58
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

昨日朝は房総半島からの富士山を見に行ってきた数年使ってなかったレンズを持って出かけたけど、調子悪いみたいでほぼ全滅😥iPhoneショット保田の海水浴場です...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/01/31 05:41
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

先日夜に人と会う為に、待ち合わせ場所の近所のスーパーの駐車場でたまには真横も平日の閉店直前は誰にも邪魔されずにパシャパシャ困った事に9月末から借りてる駐車...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/01/27 05:44
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

2日連続の平日ドライブ初日は墓参りついでだったけど2日目は完全なお楽しみ房総半島をちょこっと南下のつもりが、天気予報と早朝の雲の多さで駐車場を出た直後に気...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/01/17 05:25
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

昨日茅ヶ崎への墓参りの帰路に撮った一枚往路は海沿いドライブと思ったけど、あまりに強風に潮被りそうだったので逗子マリーナでちょこっと撮影とランチだけして、あ...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/01/16 04:55
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

今年は昨年より2日早く走り初め素直に大黒線で向かわずに、みなとみらい方面へと遠回りし、桜木町トンネルで音を楽しんでの大黒56回目の記念日だったので、介護中...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/01/05 15:01
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

あけましておめでとうございます🎍㊗️今年はコイツの年、って事で、昨年よりもうちょっとマメに投稿したいと思います⁉️2025年も宜しくお願い致します😊

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/01/01 00:56

おすすめ記事