Cクラスの12回継続検査終了・クソ会社ぶっ潰れろ・ウソつき整備屋・毒ばかり吐いとる・ふざけてんぢゃねーよに関するカスタム事例
2023年04月13日 19時44分
オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。
12回目継続検査終了。帰宅🏠️🚗💨
整備代だけならまだしも、パーツ買ったので10万越えた。
新制度で車検証めちゃくちゃ小さなった😁
よし、目指せ30年。
ってまた何か起こるだろうが😪
前々回指摘のタイロッドを交換。
部品16,000円。
ガタは確かに。パーツ間に合ったし、タイロッドエンドプーラー返したし、ほかに何もなかったので唯一やらせた。
4年前、アホ工場であらせられるクリエイト江○は、33万の見積を振ってきやがった。ありえねぇ。
どーせ、適当な外注先に言われたことオウムがえししとるだけやろ。
オマエらわトラックやらバカイチの腐れ社用車の整備だけやってりゃえーねん😔
ベルトとテンショナーは自分でやることにした。4点12,600円。
この車の2回目の検査でシュテルン東名横浜に騙されてディーラー不信になってセルフ拡大したんだわ。
そのうち書いたろ。