M3 クーペの走行距離・日常ネタ・買い物・ヘッドライトLED化・ヘッドライト交換したいに関するカスタム事例
2024年06月02日 19時29分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
先週から左肩から首にかけて謎の痛みに悩まされています。なので、筋トレはお休み😢
とりあえず、撮り貯めてある写真を出していきます。
Amazonで半額だったのでポチりました。
HIDからLEDへ換えようと思います。HIDは時間経つとだんだん暗くなるので…LEDと違ってすぐに切れるってのはないですが寿命を考えると…
来週空いてる方いたらジャッキ貸してください!
最近マグカップを買いました!一番右端の物です。
あとはこの季節なのでHARIOの水出しコーヒーポットを買いました。約80gのコーヒー豆を使うので頑張ってミル挽きします。そのあと8時間以上は寝かせます。前日の夜に仕込んで翌朝完成です。
そこそこいい値段のコーヒー豆を使ってるので、バンバン使えません😢
ストウブのマグカップだとキリッとした味わい。
ル・クルーゼのマグカップだと少し柔らかい味わい。
ストウブはセラミックでル・クルーゼはストーンウェアの材質。材質でコーヒーの味は変わります。変化がないのかガラスですが耐熱と言えどもいつかは割れそうなので、なかなか…
あとはオフ会の時、コーヒー飲みたいと思うことがあり…。で、バーナーを買っちゃいました!キャンプとかやりたくなりますね!ハマってまた金欠になりそうですが…
あとは料理を作って盛り付けるお皿がニトリの激安皿で何か味気ないので、リサイクルショップでかなり安くなってるのを2皿買いました。ダンスクって言うデンマークのお皿らしいです。マイセンなどは高すぎて買えないのでそれなりにしっかりした物で手が出せるのを選びました。
綺麗なブルーです。
早速創作パスタを作り盛り付けてみました。それらしく美味しそうに見えます。
目玉焼きとベーコンでは何か大きすぎる…(笑)
会社の同僚に俺は出来ないけどこのトレーニングは腹筋に効くよ!と言われてやってみました。マジできつい。そして、2日ぐらい腹筋痛い。GWはだいぶ食べて体脂肪が17%→24%になってしまったので休み明けから徐々に頑張ってます。
今は19%まで来ました。
あと1000kmで22万kmです。クルマもドライバーも頑張ります!