RX-7の大黒PA・トイレ休憩・アッシー君・試運転に関するカスタム事例
2021年05月02日 10時49分
昭和から平成にかけFCに乗ってたリターンオヤジです。 今は主にメンテで楽しんでます。 基本的にノーマルに戻す方向の、部品の交換をして来ましたが、RECHARGEさんとこのCPとかARCのインタークーラー・ラジエターとかFDの延命に成りそうなプチ部品交換もしてます。 2022年1月大破させ7月2日慣らし運転スタート出来ました。 ご心配頂いた皆様、修理に御尽力頂いた皆様に山盛りの感謝です🙇♂️
コロナ対策のアッシー君のついでに試運転!
休日で悪天候で無く自分が暇な時、長男を職場に送った帰りにトイレ休憩!
今回はクラッチマスター、レリーズ、クラッチホース交換及びブレーキマスターのOH後の試運転。
動機は、ミッションの違和感!昔乗ってた新車のFCのスコスコシフトチェンジが出来る気持ち良さのかけらも無いグギッグギッ…と言った引っかかる様なシフト感覚の為、ミッションオイル上下の交換等実施も完全な改善には至らず、今回のメンテを試す事にしました。😅
結果は、バッチリ!乗る程に滑らかになって来ました。
ブレーキは以前キャリパーのOHのみでしたのでフルード共通の為ついでに実施、これは安心感自己満足のレベル!湘南マツダにて税込85,000円弱