ゴルフ7のゴルフ7.5・ゴルフ7.5コンフォートラインマイスター・異音・山口市に関するカスタム事例
2019年10月12日 23時48分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
今日は、いつもお世話になっているディーラーへ。
先日購入したスタッドレスタイヤをホイールに組み付けてもらうのと、内装からの異音を診てもらうためでした。
異音は、赤線で囲ったあたりから出ている感じで、舗装の悪いところを走るとずっとブルブルと音がしている状態でした。
ディーラーに到着後、サービスさんを同乗させて異音を確認してもらいました。
サービスさんによると、異音の発生源はそこで間違いなくて、おそらくフロントウインドーとプラスチックのカバーが共振しているのでは、とのことで、間に緩衝材を挟むことで対処していただきました。
作業後に同じところを走ってみましたが、異音は完全に消えていました。
ディーラーからの帰りでも聞こえなかったので、おそらくこれで大丈夫だと思います。
予約が開始されたT-Crossについても、少し話をしてきました。
とりあえず2グレードが発売されるようですが、エンジンは両方とも1.0リットルのガソリン。
116PS、200Nmを発生するとのことで、現行ポロよりパワーはありそうです。
価格は約300万からということですが、ポロやゴルフの価格を考えれば妥当なところでしょう。
コンパクトSUVは人気があるカテゴリーですし、そこそこ売れるのではないでしょうか。
今日の昼食は、『上善庵』さんでお蕎麦をいただきました。
ネットで検索してみると、安倍首相も食べに来たお店だそうです。
ちょっと値は張りますが、すごく美味しかったので満足です。
ただ、注文してから料理が来るのにちょっと時間がかかるので、時間に余裕がない時はやめたほうがいいかもですね。