アルトのホイールナット交換・ホイールナットに関するカスタム事例
2018年03月11日 00時05分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
実は、先日交換したKHデザインもホイールに21mmのナットだとホイールとの隙間が狭くてトルクレンチのソケットが入らないという事態が発生!
その時は、Lレンチの肉薄なソケットで誤魔化して締めました。
黒ホイールに黒メッキのナットは相性が良かったが、このままではタイヤ交換の度に手間が掛かってしまう。
なので、アップガレージで急遽買ってきた19mmの袋ナット。
黒メッキ欲しかったんですが、何処の店に行っても19mmだと普通のメッキナットしかない(;´д`)
先程交換完了しました。
ソケットも入りまして、トルクレンチの威力を発揮出来ましたw
それでも、少しキツかったけど・・・。
トルクレンチのソケットがダメなんかもしれないなあ。
もっと、肉薄なソケットを買う必要があるな。
やっぱり違う意味で目立つな、黒いホイールだとなおさら。
でも、悪くは無いかな? メッキだから見映えはいい( ´∀`)
皆さんは、どう思いますか?
金があったら、ロングナットが欲しいなw