ロードスターのドライブ・深浦ダム・中木庭ダム・ダムカード・佐賀県に関するカスタム事例
2023年02月26日 11時42分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
昨日から2連休いただいております🎶
土曜日は午前中に自宅を出発して、一般道を使って西へ向かいました。
毎度毎度相変わらず、鳥栖から佐賀市内までの国道34号線は、一本道のダラダラ走行で眠くなります😣
雨も降ったり止んだりの不安定な天気…。
3時間かかって ようやく最初の目的地に到着しました😙
佐賀県白石町深浦川にある「深浦ダム」です。
今回は、嬉野市の実家に顔を出すついでに、佐賀県内のダム2ヶ所を巡ります😃
平成元年竣工の、外観は比較的小規模な重力式コンクリートダムです。
ダム堰堤は車両通行止です。
深浦ダムのすぐ下流には、補助的にアースフィルタイプの溜池があり、堰堤からは遠くに有明海を望む事ができます😀
この深浦ダムは、塩田川の支流である深浦川の治水を目的としたダムで、特筆すべきはそのダムの大きさ。
佐賀県が管理するダムであり、そこそこ立派なしっかりした堰堤の割には、非常に小さいダム湖です😳
10分もあれば徒歩でダム湖を1周する事ができます😃
そして、ダム湖の規模の割には大き過ぎる洪水吐。長さ60m程あります。
この洪水吐から
流れ出た水は
山の中をくり抜いて造られた、総延長800m余りの長い洪水吐トンネルを通り、深浦川の本流である塩田川に直接排水されます。
何故このような特異な造りのダムになったかは、コチラの案内図に概要が記されています。
平面図を見ると、ダム湖から長いトンネルが本流の塩田川へ繋がっているのが解ります。
ダム自体は小規模ですが、地域の安全の為に非常に重要な役割を担っているダムです。
管理棟にダムカード申込書を貰いにいったら、申込書がラスト1枚でした…危なかった😂
ダムマニアも驚く特異な造りの深浦ダム、今後もこの地域の安全を守る治水ダムとして、重要な役割を果たしてくれるのでしょうね👍
ついでに深浦溜池の見学へ。
農業用水を目的とした溜池の様です。
深浦ダムのダム湖より広いかも🤣
深浦溜池の洪水吐に立つ祠。
田舎の風景っぽくて良いですね。
ここから更に30分程かけて、次のダムへ向かいます🎶
国道444号線を走り、佐賀県鹿島市の中川上流にある「中木庭(なかこば)ダム」に到着!!!
先ほどの深浦ダムとは対照的な、佐賀県内でも比較的規模の大きな重力式コンクリートダムです。
だだっ広い中木庭ダムを
あちこち
見学。
能古見人形は、近くにある祐徳稲荷神社のお土産としても有名な、この地域の工芸品です。
堰堤道路は自動車は一方通行で、国道側からのみ渡れます。
国道444号線を更に進むと、長崎県大村市へ至ります。
実家住まいの時は、ロードスターでよく走りに行ってました。久しぶりに走って懐かしかったです(*´ー`*)♪
堰堤からの眺め。
出かけに雨に降られましたが、深浦ダムに着いてからは晴れて気温も上がってきました😙
中木庭ダムは平成19年竣工のダムです。
国道444号線は、その番号の縁起の悪さと難所の山奥の峠を越えなければならない事などから、事故や幽霊絡みの色々な噂が昔からありますが、中木庭ダムが完成してからは道幅が広くなるなど道路の造りが改善されて、最近はそういう話も聞かれなくなった様です😇
中川は、鹿島市内を抜けて有明海へ至る二級河川です。
これで今回のダム巡りは終了。
中木庭ダム管理棟でダムカード申込書を貰い、嬉野市の実家へ向かいます。
嬉野市にある急須の休憩所でトイレ休憩。
この急須もずいぶんボロくなったなぁ…綺麗に補修したらいいのに🥺
自宅を出て6時間かけて実家に到着🤣🤣🤣
何の連絡もしないでいきなり帰ってきたので、親父もビックリしてました😆
実家の三毛猫サクラちゃん😍
晩御飯は、「焼肉 大信」さんのカルビ丼(大盛)とカルビ・ホルモン・ミノの焼肉😋🍴
今回は泊まらず日帰りなので、晩御飯の後は長崎道でさっさと帰宅~🚗💨
帰りは2時間(笑)
雨の中を無事に自宅に到着!!お疲れ様でした(*´∀`)