GSのクラフトマン・レクサス・デイライト・DIY・友達募集に関するカスタム事例
2019年05月02日 21時45分
奈良でちっさく1人で車屋さんごっこしてます。 お気軽に遊びに来て下さい。 奈良でちっさく服屋さんごっこしてます。 チームシャツやオリジナルシャツ作ります。お気軽に連絡下さい。 奈良でちっさくカッティングステッカー屋さんごっこしてます。 チームステでもどうですか。 奈良でレーザー加工屋さんごっこしてます。 小物に限りますが、レーザー加工にて刻印可能です。アルミ名刺なんかも作成できます。 よろしくお願い致します!
GW暇潰しシリーズ。
今日はクラフトマンの
デイライトキットをつけました。
ボンネット内ヒューズボックス
から分岐させまーす。
ボンネット内グロメットから
室内に配線を引き込みます(^^)
助手席側から引き込みー。
バラバラっす。
運転席バラシ。
キット取り付け位置
決まったら見えない様に
配線引き込みます。
配線あんまり得意では無いっす。
スイッチは純正フォグ
デイライトスイッチの下に
取り付けやした。
純正フォグデイライトと
Lラインをデイライト化
出来ました。
爆光Lラインデイライト完成。
スイッチ有りなのでフォグのみも
Lラインのみのデイライトも可能(^^)
暇潰しでしたー。
説明書有りますけどわかりにくい。
初心者向けでは無いですねー。
てか純正オプションフォグデイライト
って10万くらいにするんですね?
高杉やろー。笑