レガシィツーリングワゴンのDIYに関するカスタム事例
2019年05月17日 08時10分
レガシィツーリングワゴンBRM乗ってます26歳です。 写真撮影とかいろいろ多趣味で遠征への長距離ドライブも快適 旅先での車中泊も快適で最高の愛車です(^з^)-☆ よろしくお願いします♪ いろいろ物作りとか好きなので、愛車もかなりいろいろ弄ってます。 また、最近まではみんカラの方で少しずつ投稿してきてますので しばらくはこちらでの投稿は以前の施工済みの投稿となり 時系列がおかしいかもしれませんが 少しでも1人でも皆さんのアイデアの足しになれば幸いです。
この前アイサイトカバーをマットブラックに塗装しました。
が、スイッチ2つは照明ロゴがあって塗装できなかったので
こんな風に少し違和感が(^^;
どうしようかと思っていたところ
レヴォーグのアイサイトスイッチはブラックで
なんとなく合いそうだったので仕入れることに♪
スイッチ届きまして現物見ても
スイッチのサイズ、カプラー
カプラーの配線の色と配列は同じだったため
よし!と思ったのですが
スイッチ内部に入る配線のまとまり方が少し違うので
念のためバラして基盤見たら基盤への配線の色の組み合わせが
微妙に違っていました(^^;w
最初焦りましたがスイッチのカバー部分は取り外せたので
黒いスイッチカバーだけを交換して取り付け
動作オッケーでした♪
スイッチの黒と塗装した黒が若干色味が違いましたが
スッキリしました( ☆∀☆)