カローラツーリングのミニカーコレクション・TRDエアロ・仕事おわり・走行距離・車高調欲しいに関するカスタム事例
2020年11月13日 06時54分
カロツーが来て1ヶ月半、昨日で走行距離が4,000㎞を刻みました。
なかなかのハイペース💦
後付けのTRDのフルエアロが馴染んできました。
カッコいいやないか!!
仕事の帰りに堺市のミニカー屋さんに寄ってみた。
インプWRX買いました。赤インプ。
STIじゃないのが、渋くて良い❤️
1/64サイズですが、良く出来てます✨
2020年11月13日 06時54分
カロツーが来て1ヶ月半、昨日で走行距離が4,000㎞を刻みました。
なかなかのハイペース💦
後付けのTRDのフルエアロが馴染んできました。
カッコいいやないか!!
仕事の帰りに堺市のミニカー屋さんに寄ってみた。
インプWRX買いました。赤インプ。
STIじゃないのが、渋くて良い❤️
1/64サイズですが、良く出来てます✨
皆さんこんばんは🤔👍🥰🙋♀️👏🤣本日の小浜は朝は雨じゃなく雲りスタートでした😅気温はフェーン現象で蒸し暑いムシムシでしたよ😅暑い🥵1日でした😅
お題のマフラー大百科に乗りまして元から付いてたHKSのリーガマックススポーツセンターデュアルはキ○タマぶら下がってるみたいであんまり好きではないんですが😅...
おはようございますW(`0`)W子供の日、一昔前の子供と四昔前の子供と五昔前の子供と、え⁈😱六昔前の子供が集まり淡路国へお初のおさぼり君🤗オーナーもTRD...
お題に乗っかってGANADOORの2本出しマフラー4本出しのマフラーを取り付けている方が多いのであえての2本出しを選択エンジンスタート時の音と3000回転...
お題にのっかって、マフラー含むバックショット📷装着マフラーはガナドールの4本出しです🏭2,000〜3,000回転ぐらいの音が好みです😁ガナドールのロゴも隠...