595のだーさんが投稿したカスタム事例
2023年09月23日 09時47分
ひと通りやり終わりました✌️
大気解放〜
『プシュープシュー』鳴るだけ
外したホースのところはこれでフタしときました〜
部品入荷したんでディーラー取りに行って早速DIYで取付
ディーラーでカスタムパーツ取り寄せできるのもアバルトのいいところ
カスタムにむちゃ寛容的なディーラーです
プーリー交換〜
軽さはあんま興味ないけど進角3度つけれるので『これはいい』と思って買いました👻
ディーラーで聞いたら締め付けトルクは20〜30ニュートン
イタリア車適当やな😂w
キャンバーボルト
これは安いしアバルトには必須ですね〜
むちゃ面白い車になります👍
アライメント調整が大変やけど💦
ここの締め付けトルク聞いてなかったから
マーカーして一度緩めてトルクレンチで元の位置なるまで締めてトルクを導き出しました。
60ニュートンでした
反対側のマーカーもお忘れなく
キャンバーボルトは細くなるから締め付けトルクは弱くなります。
取説に42ニュートンって書いてました。
ここが入らんからプチ加工〜
わかりにくい😅
あと写真撮ってないけどハンドルスペーサーも取付〜
アバルトはハンドルスペーサーも必須ですね👍
レコモンマフラーのバルブも常時解放にしました🙌
赤丸のバネ外すだけのお手軽カスタムw
負圧でパタパタならないように針金で固定しときました🙌
あとは4cm低くするシートレール待ちやけどなんかいらん気してきました😅
ハンドルスペーサーとハンドル位置下げ加工だけで充分かも...
でももう買ってるし一応装着はしてみます。