ロードスターのライセンスフレーム・Zoom-Zoom・チタンボルトに関するカスタム事例
2021年06月05日 07時24分
以前はEK9に10年程乗ってました いいね&フォローありがとうございます😊 福島、宮城、岩手辺りの綺麗な景色&旨い物を探して基本一人でウロウロしております🤤
おはようございます!
しばらく天気が良さそうなので早朝から洗車🧼
ついでに2、3日前に塗装したライセンスフレームを取り付け🔧
NCロードスターはやはりこのキャッチコピーのイメージ
カッティングシートの切り文字を保護するために家にあったつや消しクリアーで塗装
これで少しでも文字の耐久性が上がれば良いのですが…
フレームの分厚みが増してボルトが使えなくなったので、ナンバーステー導入前に使っていたポジポリーニのチタンキャップボルトを再度取り付け!
以前の愛車、EK9の形見の一つ😌
実はこのボルト一本で2000円近くするのです…😓
当時の私は一体何を思ってこんな高いボルトに手を出してしまったのか…
これから朝御飯を食べた後ステアリングの交換もしようと思います👍