アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例

2018年08月19日 09時35分

らむねのプロフィール画像
らむねホンダ アコード CL1

Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえばCF系アコードって国内で社外のフロントアッパーアームが絶版で手に入らないんですよね🤔💭
そこで、北米版の同時期に出たアコード用のが使えるのでは?と思って前に試したんですが…ダメでした(^_^;)
なのでそれ加工で作りました(笑)

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り寄せたのはアーム類では有名なメーガンレーシング

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け幅が違うんですよね…
自分は既に社外アームが付いているんですが、幅を見比べてみると1.5cmくらい違う…
なので短縮加工です

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付け幅の違う分だけ切り飛ばして再溶接です
メルカリなんかで売ってるクソみたいな自家製半自動溶接アームじゃなくてちゃんとTigでやっているので強度は問題なし👌✨
画像は本溶接じゃなく仮付け

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、付くようになります(笑)

アコードのフロントアッパーアーム・加工アーム・TIG溶接・再溶接・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとは、綺麗にビードを盛って完成です
綺麗に、とは言っても一応強度の事も考えて強度優先で見た目はそれなりで…

ホンダ アコード CL11,788件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

最強寒波に嘘偽り無し!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/06 18:44
アコード CF3

アコード CF3

珍しく2台並んだ~💫バックシャン雪は、ほどほどで~

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/06 18:02
アコード CL7

アコード CL7

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/06 13:04
アコード CR6

アコード CR6

あーっ惜しい。222キロメートル、気温2℃でリッター燃費22.2達成してたのに!運転中でシャッター切れなかったわ。全長4900超える車体で、冬の一番寒い季...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/06 10:07
アコード CU2

アコード CU2

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/05 23:55
アコード CL7

アコード CL7

これは阿蘇のどっかです⛰️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/05 23:01
アコード CV3

アコード CV3

無事納車完了からの速攻お祓いしていただきました。これから長年宜しく、相棒。ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/05 13:04
アコード CR6

アコード CR6

暇だったのでカメ活へ早く春にならないかなぁやっぱり車高高いとなんか物足りなく感じちゃう😅やっぱり外は寒かった😅

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/05 00:54

おすすめ記事