S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例

2021年09月15日 21時45分

Shoのプロフィール画像
Shoホンダ S660 JW5

23歳。 s660 前期 α MT → s660 後期 α MT → ラパンSS MT 自力でクラッチ交換するくらい車いじるの好きです。 今は落ち着いてます。

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久々の車いじり。
外は涼しいとはいえやはり作業してたら暑い…。

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タケノコニップルとタケノコニップルと

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更にタケノコニップルを用意して

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガスケットバラバラになってたBlitzのブローオフバルブ、復活です。

大気開放の為に付いていたファンネルを取り外し、そこへネジ形27mmのニップルをねじ込みます。

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ついでにモノタロウで買ったL字継手。
ブローバイホースの折り返しがキツイのでそこに使用します。

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じに😀

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてパイピングを整えて…。
クリップホースバンドも大量にモノタロウで購入したので贅沢に使いました。

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大気開放からリリースタイプへ自前で改造してやりました。
ホースの太さが合わなかったりしましたが、ホースバンドで締め付けて応急処置してます。😅

メーカー純正品のリリースキットは8000円くらいしますが自分で加工して取り付けると2000円程度?でしょうか。
お手頃価格ですね〜。

S660のブースト圧・エスロク・ブローオフサウンド・整備記録に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

音は多少小さくなりましたが、性能面ではダントツコチラの方がいいです。

音重視で迫力のあるブローオフバルブの作動音を聴きたいのであれば大気開放

車検対応で環境にやさしいのがいいというのであればリリースタイプを…程度で思ってましたが性能面でもリリースの方が上なのでこれはリリースにして正解でしたね。

何が変わったかというと、今まで大気開放だとアクセルを抜いた時の圧力を空気中に逃がしていましたが、その圧力を更にサクションパイプへ戻すことになるのでアクセルを抜いたあとのもたつきが無くなりました。
後はブーストが安定して掛かるようになりました🤩
↑これが一番大きいです。

profecでブースト制御して4000回転で1.1程度掛かる設定にしていましたが、よくオーバーシュートしてブースト圧も不安定な状態だったのが、4000回転に到達したららブースト計の針がピッタリと1.1を指すようになりました。
これはまた運転が楽しくなりそうです。

ホンダ S660 JW532,396件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

散り際の桜と!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/06 21:56
S660 JW5

S660 JW5

久々の投稿。月末に納車やったから正確にはまだやけど、今日2回目の車検終了で納車から5周年!まだまだ楽しませてもらいますよ、S6ちゃんよ。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/06 20:51
S660 JW5

S660 JW5

夕日のお題はこれでいいでしょうか!?少々大人びた感じで!別のアングルからも

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/06 19:47
S660 JW5

S660 JW5

2025/04/06北関東茶会予報だと午後から雨かもだったけど、晴れて暑いくらいだった💦S6チームコペンチームビートカプチーノAZ-1orCara次回は草...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2025/04/06 19:36
S660 JW5

S660 JW5

オープン日和☀️山形県西川町「月山花笠ライン」へ「米の粉の滝ドライブイン」定休日でした😢「月の女神」見たいのに展望広場に入れない😢でも「月山ダム」は拝めま...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/06 19:14
S660 JW5

S660 JW5

400コペンローブの友達とツーリング。目的地は高知県の四国自動車博物館。道中桜とそばを食べて。四国自動車博物館内デロリアンS6のご先祖様S500ヨタハチ。...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/06 19:12
S660 JW5

S660 JW5

今日は定例の草木からの邑楽町。誰か居るかと思って草木ドライブインに来ましたが……誰も居なぁ〜い🤣🤣🤣しばらくしたらダッジ軍団登場!威圧感半端ねぇ!!草木を...

  • thumb_up 67
  • comment 16
2025/04/06 18:45
S660 JW5

S660 JW5

今日も確認〜。ドア付いてる〜。こちら側も〜。折角なので、ハチマキ貼り貼りしておきました。10thAnniversaryなんといっても目玉は、アルカンターラ...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/04/06 18:15

おすすめ記事