カプチーノのMiyaさんが投稿したカスタム事例
2024年08月09日 19時43分
11Rさん…一応うちのRusty君は経験的な意味で、このようにコンデンサとラジエター間の隙間埋めをやってますが…軽故にどーしてもファンが弱い。
11Rの純正ファンっサイズなど考慮して1,000CFMくらいなんじゃないかしら。
ここからは?オルタネーターを65A化前提としての話しですが今現在508の増設フロントファンが良く見る薄型12v80w16インチって奴ですがアレで900CFMで508とか308の風量は最大で1,600CFMはある感じ…モーターが倍はデカいけど20Aは軽く喰ってますし。
んで話しを戻すと経験上クーラーを効かせる目的だけならプル式では無くてプッシュ式でコンデンサを冷やす方が効率が良いよね。
11RにAC強化目的なら10Aくらいの汎用薄型ファンをコンデンサ前に増設すれば停車時も効くようになると思いますよ。
少し走れば冷たい風が出る車ですので。