アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例

2024年10月28日 11時45分

えもけんのプロフィール画像
えもけんトヨタ アルテッツァ SXE10

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルテッツァの改造をそこそこ済ませたのでアップしていきます(=゚ω゚)ノ
まずはスロットルコンバートキット取付!
袋にはコンバージョンキット、箱や説明書はコンバートキットとありますがどちらが正しいのか(゚Д゚)

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スロットルはエアクリつける時にある程度掃除はしていましたが、脱着はしていません。
コンバートキットを買ったら本格的にと思ってたので今がその時(`・ω・´)

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

裏側はまだ汚れがありました。
スロットルクリーナーで綺麗にします。
スロットルを外したらガスケットは交換しましょう。
新品定価858円。

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

綺麗になりました(=゚ω゚)ノ
バタフライがボディに当たるような設計ではないですが、下側はかなり傷が付いてますね('A`)
仕方ないのでそのままです。

と、この先は作業に夢中で写真ありませんw
説明書通りにやればミスなくできます。
うちの車は基準とかなり差があったところは、スロポジの抵抗値や調整スクリューの値ですね。
やはり現車合わせの調整は必要です。
純正値スロポジは0.600〜0.700kΩぐらいとありましたが、うちのは0.528でした。
スクリュー値は2.10〜2.50mmとのことですが1.95でした。

スロポジ抵抗値は重要なのできちんと測定しておかないとアイドリングに影響出ます。
キット組み付け後は-0.12するので0.408となりました。
スクリュー値は純正戻しのときに必要な値なのでキット組み付けでは問題ないです。

作業の最大の山場はスロットルギヤ⚙️ですね。
外しにくく付けにくい!
ガタをなくすためにもきっちり精巧なほうがいいですが('A`)
すんなりはいきませんでした。

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キット取付後はアイドリング学習などさせます。
うちのはパワーFCなのでそれに合わせた初期学習します。
最初に取付したときはアイドリングが100ほど高かったですが、再度スロポジ調整と学習で現在正常です。

体感は他の方のレビューにもあるようにかなり変化はあります。
1〜3速の加速がいい(=゚ω゚)ノ
純正でもそんなにもっさり感はなかったんですが、やはり古い車はダイレクトが良き!

コンバートキットの付属プレートはDELTAになってます。
古いやつはプレミアムとかだった気がしますが。
下のプレートは先日コーティングしたGWEAR GOLDの付属品です。
豪華!

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにベンチレーションホースを交換します。
ヘッドカバー外した時に気になってましたがとりあえずテープ巻きしたのを交換します。
ベンチレーションホース2は新品2717円。

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サージタンクとヘッドカバーに繋がるベンチレーションホース1です。
新品1683円。
グロメット264円。
PCVバルブとグロメットがついてますが、バルブは掃除です。
ここのグロメットはどの車種も共通してカッチカチになるとオイル漏れします(゚Д゚)
そして交換するときにパキパキ割れて破片が取れなくなったり('A`)

アルテッツァのスロットルコンバートキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エキマニ後ろにベンチレーションホース3がありますが、今回は交換なしでストック。
新品2717円。

23年前の車で走行19万キロオーバー。
エンジンオーバーホールなしでもめっちゃ調子良く速く走るので楽しい車です(=゚ω゚)ノ
私がオーナーになる前もしっかりメンテされてたのかなと思いますね!

トヨタ アルテッツァ SXE1028,777件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

という訳で、朝からメンテナンスを実行ちゃんとマイナス端子は外しましょう(エンジンルーム汚い)恐る恐るイグニッションコイルの端子を外しオイルとか付着してない...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/16 20:34
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

皆さんお疲れ様です✨本日は前回の足回り交換の手直しと調整を。。右が8K,左が、14k今回は左を。。長さが長すぎ車高が。。こんな感じで。。で再度組み直しをこ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/16 18:51
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

アルテツくん、5万キロになりました。逆に「まだ5万キロかーい」。リーフの時は距離を乗れなかったので、アルテッツァはロングドライブ中心です。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/16 18:43
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

久しぶり(今年初めてかな)にお宮に行ってきました。いつものコメダ珈琲でモーニングして9時過ぎに到着🛬今日のアルテッツァーズはしゅんさくさんだけでした。お久...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/02/16 17:47
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

砂ぼこりがひどかったので洗車機に入れてから、いつものセブンからスタート☺️ここもいつもの平塚セブンで休憩して今日のアルテッツァーズ😁ケイカイさん、明けまし...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/02/16 15:13
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

タワーバーの感触を試すべく、伊豆半島へ出掛けました。途中、まん丸の大室山で観光。ミニ富士山のような可愛い小山です。ちょっと曇ってて富士山が見えません><メ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/15 22:57
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

2025年はこれで行く予定です❗️簡単には付かないと思ったのでショップへお願いしました。預けて1ヶ月経ちそうですがここから進んでないとのこと…

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/02/15 19:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

ローアングルショットがお題ということで過去画ですが🤣そういやフォグつけてからフラッとドライブ行けてないなぁ😮‍💨明日早朝ドライブ行けたら行こうかな😊起きれ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/02/15 18:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【出張&ラーメン屋】出張帰りにラーメン屋🥰自分にとって昼休みは、普段、ぼけっと休むための時間ではなく、ランニングで体を鍛えるための貴重な時間💪毎日7kmが...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/02/15 13:23

おすすめ記事