ルークス ハイウェイスター ターボの岡山・呉・灰ヶ峰・海自カレー・ONEコンテナ船に関するカスタム事例
2022年12月28日 23時36分
メイン車はパサヴァリR36ですが実家の車庫で盆栽状態です^_^; なかなか乗れませんが、洗車だけしています(^^) 乗り物が好きで特に大きな働く車・機械が好きです。 なので、建設関係の機械の免状・移動式クレーン・大型特殊・牽引・大型二種など所持してます。 まだ勝手が分かりませんがよろしくお願いします。
12月18日の事ですが、朝4時半出発で広島県呉市まで行ってきました💨
この日も寒波で平野部でも雪が降るって事でしたが、スタッドレスを履いてるけどかなりヤレてるルークスでは途中止まってしまうかもって心配があり。。。
ギリギリまでN-WGNと迷ったのですが。。。
唯一スタッドレスを履いてるのはルークスしかなかったので😅
高速に乗ってしばらく走ると雪が😱
広島県に入ると薄っすらと積もっててノーマルタイヤではヤバい状態に。
ヤレててもルークスで助かりました😊
途中、凍結防止剤散布してる車両に2台遭遇したので車は塩だらけに😣
っで、無事に呉市【灰ヶ峰】に7時半くらいに到着✋
到着時、濃い霧で何も見えなかったので朝食をとり、霧が晴れるのを待つ事に。
段々と霧が晴れていき、呉市街地が見渡せるように😙
ピンク船の存在感が凄いです😆
【灰ヶ峰】に1時間半程滞在し下山。
約3年前に移動式クレーンの資格をとるために広島に1週間程滞在してて、空き時間に【大和ミュージアム】辺りに訪れてました😊
今回は混雑してたのでそのまま通過😅
っで、ピンク船が見える所へ💨
画像では伝わりにくいですが、かなりデカイです🤩
しばらくピンク船を堪能し、1つの目的としてた(呉海自カレー)を食すために移動💨
海自カレーマップを見ながら店を決めたのですが。。。
大和ミュージアム周辺は混雑してたのでパスし、クルマで行けそうな所に行ってみたのですが。。。
そのお店は閉店されてて・・・次へ行ってみると駐車場が満車で道も混み込みしてたのでそのまま通過・・・次へ行こうと店情報を見ると日曜日は休み😭
移動しながらパシャパシャ📸しつつ。。。
諦めて弁当にしようと【アレイからすこじま】前のコンビニで弁当を購入。
お店を出て2階を見上げると(海自カレー)ののぼりが!!
そう言えば、前回来たときに食べてはないけど飲食店があったような??
弁当はクルマに置き、無事【港町珈琲店】さんで(海自カレー)にありつけました😂
お腹も満たされたので次の場所へ💨
つづく。。。。。