ノートのみやHR12さんが投稿したカスタム事例
2020年10月22日 23時25分
自分が買った電動インパクトのスペックです。個人使用で、トルク1220N・mもいらないです。自分のノートはトラックじゃないからオーバースペックぎみ。多分ノートのホイールナットくらいならチュインで外れると思う。多分フルパワーで締め付けたらネジ切れると思う。アホみたいにパワーある。
まぁせっかく買ったので有効活用していきたいと思います。
皆さんもスナップオンの電動インパクト、おひとついかがですか?あれば便利。強さ調整は3段階で1段階でノートのホイールナットが大体規定より少し弱いくらいで締まります。1段階で締めて+90度ちょいくらい締め付けたら規定値くらいになります。(絶対そうとは言えないですけど)まぁまぁ本体の重量(バッテリー含めて4キロ弱)があるので慣れるまでちょい辛いかも。ただパンクした時とかものすごく便利だと思う。いちいちナットを手で緩めたりしなくていいから。
うちのノートがパンクした時はこうなると思う。ちょっとした作業やんw普通の車よりスペアと交換する時絶対楽。そのうちトルクレンチとか欲しいなぁ〜。給料入ったらアストロかどっかに買いに行こうかな。