スカイライン GT-RのDIY・ボルト交換に関するカスタム事例
2019年07月16日 09時10分
一生大切に乗り続けます。 RB26最高。これからはレストアです。 飾るのはRが可哀想です 走らせてRも幸せだと思いますヽ(・∀・)ノ 普段はAQUAでエコしてます(笑) ラーメンショップ巡り大好きです(笑)
昨日買ってきたナンバープレートボルト
交換しようとRのフロントナンバーはずしたら
あちゃー短い(笑)
Rはナンバープレートとバンパーの間に
5mmくらいのゴムワッシャー噛ませてあり
ゴムワッシャー取るとバンパーの塗装が
剥がれるので諦めました(๑╯ﻌ╰๑)
次回あと5mm長いボルト買ってきます。
せっかくなんでAQUAのボルト交換
AQUAもHEXキャップボルトにアルミカラー
でしたがアルマイトも色褪せてきたので
ここからはRのHEXキャップボルト交換場所
ココもステンボルトに交換
デリバリーもステンHEXキャップボルトに交換
キャニスター、EVCモーターもHEXキャップ
以前に交換したディフューザーのボルトもHEXに
ステー、リベットも全部ステンレスにしました。
幾らでも財力があるならチタンにしたい(笑)