スイフトスポーツののばさんが投稿したカスタム事例
2025年04月11日 20時46分
覚えがギギゴガガギゴ
追加メーター取り付け
エンジンオイル交換
油温油圧センサー取り付け(写真なし)
クーラント交換
水温計センサー取り付け
ミドルテンプサーモ(83℃)へ交換
何用かは知らないけどスズキの何か用
アールズとかTMとかのは高くて買えん
1000円でした
やすい
ついでにクーラントキャップ交換
こだわりの純正同等品
配線が一番だるいですよね
リアウォッシャーのホース入れてるところから車内に引き込み
ついでにリアウォッシャーホース撤去
したかったんだけど、かなりめんどうだからこれで放置
中の水抜こうとホースくわえて息吹き込んだけど流石に無理だった
しかも逆流してきてウォッシャー液飲んじゃった
せっかくだしインタークーラーに噴射するようにしようかな
めんどいなやめとこ
配線が一番めんどくさいよな
見たくない
めんどくさいからナビ裏の配線をアホみたいに分岐させて使ってる
地獄絵図
ということでね、メーターはdefi FDです
あとA1も買ってあるんだけど、どっちも動作確認して放置してる
めんどくさいからね
制御ユニットどこに置くか問題が解決しないからね
どこでも邪魔