アクアのGRスポーツ・MXPK11・アクア・ダウンサス取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアのGRスポーツ・MXPK11・アクア・ダウンサス取付に関するカスタム事例

アクアのGRスポーツ・MXPK11・アクア・ダウンサス取付に関するカスタム事例

2024年04月27日 11時00分

Jincyu-力(Riki)のプロフィール画像
Jincyu-力(Riki)トヨタ アクア MXPK11

人がやらないことをやりたがる希少種。 人柱(ひとばしら)はJincyuとも読めるよね。半分は自分の作業記録のつもりです。理解出来るように書かないこともあるとおもいますが、静観してください。 基本的に ・オフ会など行きません。 ・形式的ないいね返しはしません。 ・無言フォローOKです。コメントへの返事はなるべくしますが絶対ではありません。 ・自分で調べようともしない教えて君は基本的にスルーします。 どれも絶対では無いので、心変わりや気まぐれでする事もあるかもです。

アクアのGRスポーツ・MXPK11・アクア・ダウンサス取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

見た目については別投稿にて。
画像のフェンダー高は正確な測定では無く、ざっくりです。(荷物なども乗ってるし、定板の上でも無いし)左右の値も揃って無いので目安です。

◆ダウンサス試乗について。

レートは若干上がってるはずなのですが街乗りの乗り心地はGRスポーツ純正バネとほとんど変わらない感じです。特別クイックになったとか劇的な変化は無く、良くも悪くも普通すぎですw

追い込んでいったときの挙動は試せていませんが潰したときには差があるかもしれませんね。(そういう車でもありませんので重要視はしてませんが。)初期レートが柔いだけかもです(バネ特性の話)

◆車高調とダウンサスについて。

私が車高調にしなかった理由・・
自分は前に別車両でサーキットを走っていました。その車両はもちろん車高調です。
車高調にするメリットは車高、レート変更、減衰調整なとセッティングツールとしての価値が高く、私がこの車両ではサーキットを走ることはまず無いと思ったからです。こまめにいじらないのに調整機構は必要性が無いと思いました。
強いて言えばテインのEDFC5やBLITZのDSC+などの電制サスには興味が有りましたが、テインはクリアランスの問題からか適合ありません。雨が直接かからないように配慮しつつカウルトップなどを強引に加工すれば適合外でも付けることだけは出来そうですw
やってみなきゃわからんけど。。

あと、社外パーツの寿命は5年とも言われ、どちらもカートリッジ交換やオーバーホールは対応可能ですが、数年後に更なる出資が求められるのもマイナスポイントでありました。

ダウンサスは百害あって一利無しという方もいますが、個人的には減衰との兼ね合いだと思っています。もとから減衰が張り気味な車両もあるし、車に依ると思います。何でもそうですが極端な変更をする場合はどこかに弊害が出る可能性があるということですかね。

そういったことで自分はダウンサスで十分と判断しました。自分に必要なことを取捨選択すればよいのかな と思います。参考まで。

また長文書いてしまったw

トヨタ アクア MXPK111,598件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

5月のメタセコイア

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/06 23:35
アクア NHP10

アクア NHP10

GW最終日にドライブ行きましたよ🤭他の日は釣り三昧で写真撮れてないのが悔やまれますが、いい4連休でした!写真は有名な場所だと思いますが「道の駅許田」という...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/05/06 23:17
アクア NHP10

アクア NHP10

世間はGW最終日。朝から降った雨が止んでる隙に📸リフレクションは風で水面が揺れてるので断念。カウントダウン。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/06 23:00
アクア NHP10

アクア NHP10

洗車したけど雨降った😭笑

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/06 22:07
アクア NHP10

アクア NHP10

SさんとGW中に並べさせていただき、カメ活もさせていただきました📸写真で見るより迫力を感じめちゃくちゃかっこよかったです🫶🏻少しの時間でしたがたくさんのお...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/06 21:56
アクア NHP10

アクア NHP10

GWももう終わりですね😇GWはいつものようにhideに会いに。ダイムラーダブルシックスと1959年製キャデラックが会場に来てました♪翌日には横浜そごうのP...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/06 21:05
アクア NHP10

アクア NHP10

昨日はカーオーディオオフ🙆7人集まり、徐々に人数が増えて来ました🤣(笑)聞いてだべって。。むしろダベリ7割🤣小雨降ってきて急遽シロノワール会🤣オジサマ達が...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/05/06 20:26
アクア NHP10

アクア NHP10

久しぶりの投稿少し前の話ですが…ヘッドライトのコーティングが剥がれてきており前に乗ってた祖父がガリったであろうヘッドライトの傷も消したかったので色々やって...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/05/06 20:11
アクア NHP10

アクア NHP10

donguri!《九州AQUA》さんからの要望?で投稿してみた😂ワイパーにTRDステッカー貼ったけど〜小さ(笑)左側にフォロワーさんのえりちゃんから頂いた...

  • thumb_up 205
  • comment 16
2025/05/06 17:44

おすすめ記事