デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例

2023年08月01日 12時37分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホワイトレタータイヤの再選出に四苦八苦😥

BFグッドリッチのトレールテレーンがたった20日でヒビ割れてしまった後の展開の話題です。

【経緯の補足】
・最初の注文は2023年3月10日
・受け取りは納車前だったので遅めにしてもらい4月7日
・デリカへの取り付けが4月9日
・4本ともなぜかホイールのリム近くが広い範囲でひび割れしているのを発見したのが6月10日
・その後、メーカーに問い合わせて7月8日に4本とも新品交換
・7月28日にヒビ割れ再発見し、メーカーに問い合わせ
・7月28日に販売店から調査結果・事態終了宣言が届き猛抗議
・7月31日に販売店から別メーカーのタイヤへ交換の提案あり

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見た目とサイズ感から、これしかないと思って大奮発して購入したBFグッドリッチのトレールテレーンさんですが、購入後わずか2ヶ月でヒビ割れを発見。

ミシュラン社(BFグッドリッチの親会社)と販売店との協議の末、7月に新品交換するも、20日目に症状が再発の悪夢😰

3度目の正直で、今度こそ原因究明に本腰が入るかと思いきや、ミシュラン社と販売店との協議の結果、別メーカー品に交換してほしいと、逃げ腰対応に。。。

販売店からはじめに提案されたタイヤは、すべてホワイトレターではないタイヤで、SUV用でない普通のオンロードタイヤまで混ざる始末。サイズのことしか考えてくれてないんですね。。。

いやいやいやいや、ホワイトレターは、私の必須要件なので、却下です。。。

調べてみると、ホワイトレターで、かつスノーフレークマーク付きのタイヤとなるとサイズダウンするか、アジアンタイヤにするか、ヒビ割れたBFグッドリッチトレールテレーンを維持の3択になりそう。。。

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

■今これ
BF Goodrich TRAIL-TERRAIN T/A
235/65R17 108T ORWL
ホワイトレター=○(アウトライン)
スノーフレークマーク=○
※メキシコ製

ヒビ割れさえ発生しなければ、これが良かったのですが。。。

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

■有力候補(自分で探しました)
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX
225/65R17 102H
ホワイトレター=○
スノーフレークマーク=○

235から225へのサイズダウンが泣きどころ。

※写真はトーヨータイヤのサイトより

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

■次点候補
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
225/65R17 102T
ホワイトレター=○(アウトライン)
スノーフレークマーク=○

これまた235から225へのサイズダウンが泣きどころ。

※写真は、ヨコハマタイヤのサイトにホワイトレターのものがなかったので、クラフトというお店のブログからお借りしました🙇

■予備候補:サイズアップ系
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
LT245/65R17 117/114S
ホワイトレター=○(アウトライン)
スノーフレークマーク=○

※タイヤがLT規格になり1本あたり5kgくらい重くなり、オンロードの走行性能に影響が出そうだし、海外製(タイ?)らしくて、メキシコ製のトラウマで海外製に不安があって却下

DUNLOP GRANDTREK AT5
245/65R17 107H
ホワイトレター=○(アウトライン)
スノーフレークマーク=○

※そもそも、245にするといざというときのチェーンが付けられなくなりそうなので却下

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

■販売店からの追加提案
ホワイトレターが必須要件だと伝えたあとにいただいた追加提案が3種。まさかのいわゆる格安アジアンタイヤ。BFグッドリッチからアジアンタイヤの落差って…

DAVANTI TERRATOURA A/T
235/65R17 108V
ホワイトレター=○
スノーフレークマーク=○
※写真のもの(写真はDAVANTIサイトより)
※イギリスで企画、製造は中国

MAXXIS BRAVO SERIES AT-771
235/65R17 104T
ホワイトレター=○(アウトライン)
スノーフレークマーク=✕(たぶん)
※台湾メーカー

DURATURN TRAVIA H/T
235/65R17 104T
ホワイトレター=○(アウトライン)
スノーフレークマーク=✕(たぶん)
※アメリカで企画、製造は中国

DAVANTIは意外と良さそうですが、今の状況で、中国製を試せる心の余裕がありません。。。

というわけですが、忙しい中、何よりこのムダな時間を返してほしい感😮‍💨

デリカD:5のD:POP・BFグッドリッチ トレールテレーン・初期不良?・タイヤ選びに迷走・ホワイトレタータイヤに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

追伸:交渉結果
9月から新発売の以下に交換予定です。

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T III
225/65R17 102H
ホワイトレター版

※写真はトーヨータイヤのサイトより

三菱 デリカD:5 CV1W27,658件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

時間があまり無かったので富士山とのショットはこれだけ。ホントは持っと近くで撮りたかったんですけど😱。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/14 07:33
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

「DELICASports!」には、X−Fangさんのレスポンスブースターを搭載しています。😊左右のパドルシフトを同時に素早く引くと、スクランブルモード×...

  • thumb_up 167
  • comment 0
2025/05/13 21:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

最近は買い物から帰ると娘が荷台で遊び出すのでなかなかガレージから家に入れないです😇虫も入ってくるのでシャッターを閉めてエンジンを切らないといけないんですが...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/13 20:28
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お写真撮っていただきました!オレンジイカリング装着✅カスタム欲が全く収まらない今日この頃。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/13 20:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夕方になって少し気温が下がったので洗車明日も暑くなるらしい💦他人様の洗車を見ているのも面白い

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/13 19:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

諸事情により放出しますRAYSTEAMDAYTONAM9+specM16×7j+37ホイールのみ送料込10万215/70r16のバリ溝オプカンを付ける事出...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/05/13 17:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

三郷市にある美味しいパン屋さん

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/13 16:50
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

三郷市にある美味しいパン屋さん

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/13 16:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今年も開催してきました😁✨カーオーディオの勉強会✨今回は『聴き方コース』と『スキルアップコース』この二つのコースを参加者さんに選んでもらい2日間みっちりと...

  • thumb_up 209
  • comment 16
2025/05/13 14:57

おすすめ記事