アトレーワゴンのカスタムターボRSリミテッド・アルミホイール着弾・程度の良い高くないホイール・ホイール収集家😅に関するカスタム事例
2022年07月10日 19時09分
🔷1966年式🔷 🔵スクラップ再生プロジェクト🔵 🔵軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔵 🔵見た目若め👍。J-REGGAE好き🔵 🔵元整備士😄。大型、けん引所持🔵 🔵VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車、旧車好き🔵 🔵長男がRocky購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔵 🔷シンプルスタイル、よろしくですっ🙇♂️🔵
お疲れさんです😁。
ムーヴのリモコンエンジンスターターも無事終わり今日着弾予定だったホイール届きました。
アトレーに付けてるホイールと全く同じでセンターキャップが違うだけ😅。タイヤは偏平が違うので入れ替えしないとダメですね😅。何故このホイールを買ったかというと…。
前アトレーから引き継いだこのホイール。廃車直前に2本ガリっとやっちゃってとりあえずノーマルよりはええか🤔で付けてましたが同じものが安くであったのでついついいつもの癖で😅😅。ガリ傷に耐えれずです。
けど買ったけど使わないんですよね🤣。何故なら…😦
こっちに鞍替えしようと思ってるので😅。
長男は呆れてました😅😅。
また在庫増えました😁。
6J×14 鉄チン、6J×15 鉄チン、5.5J×16 鉄チン、アルミホイール16インチ 2セット、アトレーのノーマル、ムーヴのノーマルに今アトレーとムーヴに付いてるホイール。結構増えたなぁ😅。アトレーメインの収集ですけどね🤣。
まだ懲りずにヤフオクでホイール探してます😅。
高いホイールは買えないので安くてこましなホイールしか手が出ません😭。