510のDIYに関するカスタム事例
2020年05月11日 00時53分
さてさて7年通勤でオイルお漏らししてるんでヘッドガスケット交換 オイル汚いのは見ないで下さい。
ヘッド下ろしてピストンが顔を出しました。
ピストンを綺麗にしてっと
この写真では納得できず、黒い異物は全て取り除きました〜。最終状態写真撮り忘れ🤳
バルブの焼け方にバラツキー
ガスケットの残りかすは綺麗に除去
バルブクリアランスも調整
IN 0.20. EX 0.25
何ヶ所か詰まってましたねー
これで焼け具合も均等になるかな
渋滞対策でローテンプサーモスタットを投入
走って70°Cぐらいの時が1番感じが良いのは自分だけなのかな?夏が楽しみ? いやクーラー願望強い
音も出てたし、たまにチャージランプ点いたりしてたのでICオルタネーター投入80Aなのでクーラー受け入れ準備はOK🙆♂️
さて、エンジンかかるかなー
電圧も問題なし
IC化で回転数あげても安の定
とりあえず元の状態
SUツイン➡️ソレックスΦ40待機中
ソレックス初心者なので今後が心配
アイドリング30分で70°C付近をキープ
機関良好