ステップワゴンスパーダの撮り貯めた写真たち・第二弾(笑)に関するカスタム事例
2024年10月19日 20時01分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
ご無沙汰のぉ〜。
写真ストック解放!(^^)
面白い花、みっけ!!
早速写真に収めました。
キンギョソウというらしいです。
RF24-105mm F4を買いました(^^)
11月にある社員旅行用。
写りの良さに驚きました!
陰影?コントラスト?
いいですね!
ピンクのヒガンバナ!
この時は体の小さなおばちゃまとお友達になりました(^^)
私がサルスベリの写真を撮っていたら
「あっちにピンクのヒガンバナがあるよ」
と教えてくれました。
早速そっちへ行こうとしたら
「こんな感じ」
と写真を見せてくれて、私が撮ってる写真も見たいと。。。
そこからは見せっこしちゃいました(^^)
マリーゴールド
サルスベリの花弁。
この頃から今持ってるレンズでどうにかしてマクロ的な写真を撮ろうと。
なかなか良く撮れてるようにも思いますが
やはり限界を感じてしまいます。
新緑のもみじ!!(^^)
秋の新緑!
ちょっと緑もみじにハマってしまいました!
この時期、色々な色のもみじを見つけることができました!
光の当たり方の違いで、周囲は暗く、中央は照らされて。。。
こういうの、好きかも!
奥までヒガンバナ!(笑)
やはり秋の始まりを感じますね!
四角い水滴!(笑)(笑)
今回はここまでです(^^)
明日も天気が良ければ写真を撮りに行こう!(^^)