インプレッサ WRXのDIYに関するカスタム事例
2024年06月23日 14時19分
ついに、この貴重なマシンを手放す時が来ました。この車をひどい状態から適切な状態にするのに 3 年半かかりました。機械的な作業から電気配線、2 段階の塗装まで。このプロジェクトから多くのことを学びました。
2024年06月23日 14時19分
ついに、この貴重なマシンを手放す時が来ました。この車をひどい状態から適切な状態にするのに 3 年半かかりました。機械的な作業から電気配線、2 段階の塗装まで。このプロジェクトから多くのことを学びました。
定番ではありますが、俗に言う22Bキャリパーです。ローターはディクセルのスリットタイプパッドは同じくディクセルのタイプESブレーキダストも少ないし、制動力...
割り切りって大切だと思います♪♪行く所まで行きましょう!!内装ドンガラフルスポット増しコレ凄く効くんです😛って聞いたからやってもらったんです。黒い方が落ち...