ダットサントラックの整備記録・高知・昭和の車・eクリーンプラス・ハーレーダビッドソンに関するカスタム事例
2020年11月30日 10時38分
⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。
整備記録その②。
短期間で3度目、1ヶ月600km走行でのオイル&フィルター交換。ワコーズのeクリーンプラスもブチ込んでたので実験的な交換です。ドレン抜いて1晩放置。
ストックは後5個。
燃費だとか走りだとかの効果ですが全く期待してなくて汚れ取りの意味合いです。
フィルター外したら、オイルクーラーブロックの内側壁面にグリスみたいなスラッジがビッシリ付いてたんで効果は有ったんかな?あと抜いたオイルがスゲェ臭い。
コレも久しぶりにバッテリー繋いで始動。特に普通でした。マフラー音よりSUキャブの作動音の方がマイクに入りやすいみたい。
コレは30年落ちの型遅れスーパーグライドです。