ISのロレックス・レクサスとロレックス・アンティークビンテージウォッチ・じいちゃんの遺品・ロレックスオイスターパーペチュアルデイトセンタースピリットに関するカスタム事例
2021年06月09日 06時36分
こよなく猫とレクサスISと時計とアクセサリーを愛してます 愛車歴 Y32セドリック2台、Y33シーマ、ゼロクラウン、30前期プリウス 令和2年10月1日納車レクサス30前期IS250Fsportsホワイトノーヴァガラスフレーク乗ってます 2021年4月11日ROWEN30前期専用ハーフフルエアロリアウィングルーフスポイラー4本出しマフラーコンプリートカー達成 あえてエアロは塗り分けされてないホワイト1色 WhiteOUT仕様 ホイールBBS LM-R J・バトン
じいちゃんの遺品
ロレックスオイスターパーペチュアルデイト
センタースピリット
Ref.1500
1966年製
ロレックスエクスプローラー、ディープシーの元となったモデル
時が止まって何十年だろ
壊れたままずっと大事にしてたのを譲り受けてじいちゃん亡くなって10数年
思い出したかのように修理に出し時を刻むようになった
修理に結構な額いったけどまた動いてくれてじいちゃん喜んでくれたかな?
この個体は生産数少ないみたいで貴重らしい
鳥脚バックル
これがなかなか無い逸品らしい
古い時計
アンティークビンテージウォッチ
時計好きな人は知る逸品
新しい型のロレックスもあるが古いロレックスも味がある
形見だから大事にしていきたい
同じ物は2つも無い
アンティークビンテージウォッチの良さかな