セリカの土師ダムバトン・プライベート・ライアン・アノ人が出てた!・赤オフ 10月2日・瀬戸内セリカday 10月23日に関するカスタム事例
2021年09月11日 18時56分
最近、土師ダムでの撮影が多い😅
とくに目的があったワケでもなく、軽く流しに行ってきました!
土師ダム界隈の道路はだいぶ良くなってましたが、駐車場への入口は手つかずでした💧
ここんとこ、撮影目的で出かける事が本当に無くて…😟
撮りに行きたい場所はいくらかあるんですが、なかなか😵
という事で…
今回もまた雑談😁
自宅軟禁中も、アマプラ率高かったですね!
けっこうな本数の映画やアニメを観賞しましたが、今回はコレが気になりました!
何回目かのリピートですが😉
スピルバーグ監督
トム・ハンクス主演!
第二次世界大戦時のフランスが舞台の映画です。
公開からもう20年になるんですね😳
冒頭のライアンじいさんの回想から繰り広げられる“ノルマンディー上陸作戦”のシーンは、20年経っても強烈です!
これまでも何本もの戦争映画を観ましたが、あのシーンを上回る作品は私が知る限り、ありません!
と、真面目にレビューしてますが😁
実はオモシロイ事?を発見しちゃいました!
ライアン役はマット・デイモンだ😳
今まで何度か観てたんですが、気付かなかったという😅
この人も出てるのを発見ましたよ!👍
今投稿イチのトピックです😆
今や押しも押されもせぬ大スターのドムですが、この頃はまだペーペーだったのでしょう😅
序盤に戦死…という扱い😇
女房役のミシェル・ロドリゲスもビツクリの早死に🤣
本編は、最後の戦闘シーンも見応えありますが。
推しは、やはり冒頭の上陸作戦のシーンでしょう👍
娯楽の域を超越してるリアルな描写☠
学校の平和学習でそのシーンだけでも生徒に観せれば、一発で戦争の悲惨さが伝わりますよ!
それに引き換え平和ボケなセリカは😅ビミョーに進化予定ですが…
いつになるかな?🤔
ピットインするタイミング、台風の動向が気になるところです💧
小細工アイテムと生活用品が、密林からの絨毯爆撃で相次ぎ着弾!💥
部屋の中がダンボールだらけな今日この頃です🙄
片付けるのダリぃ😞