1シリーズ ハッチバックのエンジンオイル交換・M135i・シバタイヤR23 200R・GWの過ごし方に関するカスタム事例
2024年05月04日 22時08分
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
今日はエンジンオイル交換しました😊
マグネットドレンプラグに今回もまあまあ鉄粉ついてますね。
昨日帰宅してから1度もエンジンかけずに抜いてるので、結構抜けてると思います👍
オイルフィルターケースに付けたマグネットにもそこそこ鉄粉回収できました。
それにしても汚い😩
きれいなりました😊
オイルフィルターがかなり汚い😵
とってみたら鉄粉とかではなくカーボンとかスラッジとかのような…
プラグかなぁ…
サーキットごとにプラグ交換はなかなか大変やからなぁ…
ちょっと考えよう😅
ステンメッシュフィルターは良くないような意見も目にします。
個人的にはアシストさんが採用しているので大丈夫と思ってますが、Oリング欲しくて買った在庫があるのでエンジン内清掃の意味で今回は紙フィルターにしました😅
一通り抜いた後、右を下げるともう少しオイル出てきます👍
写真撮るの忘れましたが、K&Nエアーフィルターも清掃しました
清掃しながら妄想してたのですが排気系が抜けすぎて、吸気側とのバランスが取れてないってあるかなぁ…🤔
もっと大量に空気を吸い込める吸気システムあれば結構変わるかなぁ…
いや…しばらく高価なパーツは御法度じゃ😅
外したシバタイヤ見てたら、こんな部分が所々あるんですね。
グリップとか全然関係ないでしょうが、水の排水性とか悪いように思えてきて…
笑笑😆おもしろ〜い😊
色々やってたら暗くなってきたよ
ハァー疲れたけど楽しかった😅