RX-7のセブンキャンパーズ・セブンでキャンプ・歴代RX-7キャンプ・crowncruiseに関するカスタム事例
2023年10月05日 06時06分
歴代全型式セブンコンプリートキャンプ⛺🍙(名前が長い笑)
キャンプレポ後編です🐶😄
ランチフリータイムからキャンプ場に皆さん戻ったので、歴代セブン連なってプチツーリングへ🍙🍙🍙🍙💨💨💨
トップ画はちっぺさんが撮ってくださったツーリング中の一枚。
手前のリトラアップしたちっぺさん白FCがチラッと写っていて歴代セブンが連なってる最高の景色👍👍
後編は参加の皆さんに撮って頂いた写真もいっぱい使わせていただいてます。ありがとうございます😄
航空自衛隊 御前崎分屯基地のレーダーサイトとセブン
風力発電所群とセブン
信号🚥待ちでもニヤニヤが止まらない😁😁😁😁
うをを!!RX-7カブリオレカッコいいッ😆👍👍(自画自賛)
このショット📷もイイっ👍
コンビニに立ち寄ってちょっと買い出し🏪
駐車場に並ぶ姿にもニヤニヤが止まらない😁😁😁😁
コンビニ横に巨大な鳥居⛩️が‼️
池宮神社というらしい。
とりあえず奥まで行ってみましょう🍙🍙🍙🍙💨💨💨
神社の駐車場🅿️でも並べてニヤニヤ😁😁😁😁
池宮神社という名前の通り、綺麗な池が境内にあって地元の方々のお散歩コースとして親しまれているようです。
綺麗な公園にパグ太郎🐶とせって🐶も大喜び🐶🎵🐶
池宮神社で折り返してキャンプ場方向へ戻ります🍙🍙🍙🍙💨💨💨
再び航空自衛隊のレーダーサイトを通りすぎて💨💨💨
御前崎灯台💡が見えてきました
御前崎灯台駐車場🅿️でもセブン並べてニヤニヤ😁😁😁😁
イイッ👍👍
イイッ👍👍
わんずも良い笑顔🐶🎵🐶
もうずーっと眺めていられる😍😍😍😍
御前崎灯台から出発直前のショットかな?
嫁さんがシートベルトを装着してる間、オイラの方に来て隣のちっぺさんにめっちゃ笑顔を送ってるナイスショット📷🐶😁
キャンプ場内のシャコタン殺しの急坂を登るセブン。
(しょっぱな、うっかり真っ直ぐ突撃してリップスポイラーを擦ってしまった😆)
この後ろ姿も最高😍😍😍
夕暮れのテントサイトに戻ってきました。
テントに灯りがともって実に良い雰囲気👍👍👍👍
我が家のディナーはなぶら市場で買ったひらめ🐟の煮付け。
今回も超高圧圧力鍋で骨までホロホロに仕上げます😄
柔らかくホロホロに仕上がったひらめの煮付けとなぶら市場で買ってきたお寿司で海鮮ディナー🐟🍴
めっちゃ美味しかった~👍👍
食後はセブンの写真を撮ってはニヤニヤ😁😁
テントの灯り⛺と月明かり🌖に映えるセブン。
最高👍👍
焚き火を囲みながらセブン談義🍙とキャンプ談義⛺とわんこ談義🐶
至福のひとときでした😁
明けて翌朝🌅
10月1日、日曜日。
夜は雨が一時降りましたが、朝には晴れてテントも乾燥して良い感じ👍
、、、と、思ってたらこの後通り雨が降ってまたテントびしょ濡れ😆💦💦💦
最悪やぁ~😱と、思ってたら、ちっぺさん家がマキタの充電式強力ブロアを貸してくださりました。
テントに着いた水滴も一撃で吹き飛ばしてあっという間に乾燥撤収💦👍
マキタのブロア💨💨💨めっちゃイイっ👍👍
物欲にスイッチ入ってしまいそう🤣
せって🐶撤収の遠吠え!?🐶⤴️⤴️
幌を閉じて荷物満載の図😁
我が家はこの後、滋賀県に移動してさらにもう2泊キャンプ⛺を続けるのでお先に失礼させて頂きました✋
セブンキャンパーズ⛺🍙の皆さん、2日間お世話になりました🐶😄
今から次回のセブンキャンプ⛺🍙が楽しみすぎる😁
名残惜しいけれど御前崎を後に、、、、
、、、せず。😁😄😜
キャンプ場のすぐ隣の駐車場で開催されていたオールドクラウン👑の集まり、CROWN CRUISE にセブンで潜入😁
CROWN CRUISE主催のカーグラくんとは旧車仲間つながりで面識があるので挨拶して会場内を見てまわる👀
130クラウンセダンのスタンダードルックなロイヤルサルーン?
個人的にめっちゃツボでした👍
鬼クラ並び👹👹👹👹👹
手前から2台目のセダンは昔、母が乗ってたので懐かしい記憶が蘇る。
50系クラウン👑セダンと2ドア並び👍👍
大好きなクジラクラウンはこの時点では居なかったなぁ。
昔はそこらへんをたくさん走ってた130クラウンタクシーも今は全く見かけなくなりましたね。
タクシーといえばやっぱりクラウンやセドリックのイメージ。
最近のJPN TAXIはちょっと違和感😆
カーグラくんの力作も見学👀
昔はロードサイドにちょくちょく見かけたサラヤのむすびの小屋。
こんなプラモデルもちろん市販されてなくて、素材から切り出し、削りだしのフルスクラッチで作成中された力作👍
手前に置いたローライダー仕様のスズキエスクードも室内まで当時感ムンムンに再現されていてめちゃくちゃ手が込んでる😆
細かい作業が苦手なオイラには絶対作れないですわ🤣
20年の歴史を誇るCROWN CRUISEも惜しまれつつ今回で最終回。
最後に見学出来て良かった😄
長年主催を務めたカーグラくん、お疲れ様でした。
今度こそ御前崎を後にして✋次のキャンプ地へ向けて出発💨💨💨
アソコで開催されているアレ🍙🍙🍙はアノ辺りかな~?なんて思いつつ、浜名湖を通過して、伊勢湾岸自動車道を西へ💨💨💨
長島パーキングエリアで昼食休憩。
なぜか宮城県警の警察車両が大量に休憩中👮🚔
510ブルーバードのラリー仕様がとまってた👀
めっちゃカッコいい👍👍
せって🐶も一緒にうどん食べて🐶🍜先を急ぎます💨💨💨
滋賀キャンプ編に続く~🐶⛺