リーフのイニシャルd・聖地巡礼・赤城山・充電難民・猛暑お見舞いに関するカスタム事例
2019年08月03日 14時29分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
【イニD聖地巡礼:赤城山】
皆さん、猛暑お見舞い申し上げますwww
人間の活動限界を超えた暑さですが、クルマのバッテリーもかな〜りキテます…出力の低い急速充電器だと半分弱くらいしか充電しないんで、長い移動で酷使すると山登り用の残量が足りなくなります(T ^ T)
誤算がもうひとつあり、頂上駐車場のゲートが開くのがなんと朝9時😵
…ばっかじゃないの、ったくwww
ってことで充電場所探しも過酷を極め、電欠で日産ロードサービス呼ぶトコでしたよ😹
フォロワーさん、会えずじまいで申し訳ないです🙇♂️
予定の時間をだいぶ過ぎてのアニメ比較は、なかなかモチベ維持がムズいですが…無理やりモチベ上げます😁
駐車場もゲートオープンしたことだし、ダウンヒルスタート地点でも拝みますかね☝️
高橋兄弟の揃い踏み…ホントに仲のいい兄弟ですよね😅
何気にこの柵の内側に駐車するの、かなり大変なんですよ☝️
涼介のファッションがバブル期を彷彿とさせてますが…セカンドバックあればカンペキ😅
柵の中はいわたんリーフくんがハバを効かせております😁
赤城山名物のカラフルフェンスの比較画像www
何気にアニメの色んな局面で出現してくるので、すぐイメージが湧く人も多いのでは😅
中腹の駐車場はなんと満車☝️
天性の図々しさを全開にして、看板に1番近いスポットをゲットしてパシャっ😁
高橋涼介vs須藤京一の頂上決戦前に、なつきに失望してやり場のない怒りをバトルで発散させようとしたんでしたね😅
そんな拓海に赤城まで連れて来られたハチロクに待っていたのは……経年劣化のエンジンブローwww
ここぞとばかりに、京一が拓海の傷口に粗塩を塗り込みます😱
ホントは自分が文太みたいにボー然と立ち尽くす後ろ姿を撮ってもらいたかったんですけどね😏
ボンネット開けてもリーフくんにはモーターしかありません😁
まぁアニメ画面を忠実に再現しなければとの使命感ですかね……走り屋っぽい人がクラクションコールしてくれました🥳
文太の運転するレッカー車が曲がる左コーナーはうどん屋さんですた…砂利の駐車場はいけませんwww
度重なる電欠やらバッテリー温度上昇やらでヤキモキしっ放しでご飯も食べてなかった…昨日の夜からwww
やよい軒って定食屋に昔散々行ってたのを思い出して、鳥カラ定食食べてました(^◇^;)