ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例

ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例

2020年05月30日 23時15分

Alfieのプロフィール画像
Alfieマツダ ロードスター NA6CE

アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。

ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

友人と一緒に、ユーノスケの圧縮圧力測定。

B6の圧縮圧力は、標準値が13.5らしい。

下限は9.5だったかな。

うちのはB9化されてるとはいえ、だいたい同じくらいだろう、と。

で、4気筒とも結果は13.4くらい。

エンジン自体が今の仕様になって2万5,000kmくらいなので、距離的にはまだまだではありますが。

とりあえず現状を知りたいと思って。

ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プラグは標準の番手ですが、全く問題無さそうです。

ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後、ユーノスケを何ヵ月振りかに洗車して、もう一人召喚して少しドライブ。

NB乗りのK君を呼んだら、今回はバイクでって。

ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

YAMAHAのSR400、らしい。

バイクのことは全然分からんけど、空冷単気筒の良い音でした( ´,_ゝ`)

ロードスターのドライブ・道の駅・アルファロメオ・156・圧縮圧力に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もちろんマスク着用、ソーシャルディスタンスを守ってですが、久しぶりに車遊びができました。

早く何も気にせずワイワイできるようになると良いですね。

マツダ ロードスター NA6CE16,564件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ワイトレ買ってみたので右側だけ取り付け。左側はワイトレ無し後方からフロント出てるワイトレ30mmはダメかなーでも25mmだとボルト逃げなくてホイールに当た...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ワンオフマフラー出来るだけリアタイヤに出口を近づけてます純正センターパイプからリアピースは運転席側にほぼ真っ直ぐデパーチャーアングルを最大限取れるように、...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 18:30
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/10 18:22
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お題提出!マフラーは柿本改のKakimoto.Rです装着して6年目…今年1月の車検も問題なくクリア!そろそろ違うのも欲しいところですが、今の低音が好みなの...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/10 18:04
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、こんにちは🤗今日は、待ちに待ったお友達が来てくれました🎵愛知のkenさん京都のゆみちゃん岐阜のあやちゃんやっとお会い出来ましたね(笑)🤣今、...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 17:54
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オアシス前の準備洗車外装良し洗車内装良しガソリン満タンよし空気圧良し明日はみなさんよろしくお願いします。目立たないロドですが。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/10 17:22
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

I.L.モータースポーツのメタルポリッシュのハザードスイッチカバーです。こんなのが¥5500(・・;?)って思いながらもポチってしまった一品。取付けた感じ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/10 16:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

7年目のボディにカービューティープロ、パーフェクトさんでセラミックコーティングを施工していただきました。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/10 16:37

おすすめ記事