ロードスターの仕事帰りにパンク修理・からのタイヤばらしーの・からのゴムバルブ交換しーの・からのバランスとりーの・作業完了💢に関するカスタム事例
2020年10月16日 19時12分
長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!
仕事終わってから、何気なくロドみたら…空気圧低くね?え?( ・᷄ὢ・᷅ )
ナァス…🍆
こっちの方が分かりやすかったかな。
なんか明らかに普段よりは少なかった。
コレは気のせいなんかじゃない。
長年の勘が働いた。
仕事終わってから速攻で、前の職場へ。
リフトのある環境最強。
いつも助かりますわ…。
さぁ、そうと決まればサクサク外して行きますよ!
明日も朝4時から仕事なんでね!💢
( ・᷄ὢ・᷅ )ガッデム!
アァアァアァンンンンン?!?!?!
知ってたわ、あらかたそんなところだろうと予想してたわ( ・᷄ὢ・᷅ )
だからろくにチェックもせずそのまま入庫したんじゃい!
…スローパンクでよかった…。゚(゚´Д`゚)゚。
ナゲーのがささってましたわ( ・᷄ὢ・᷅ )
タイヤばらしーの!
ついでにゴムバルブも新品にしーの!
おっ、幸いタイヤは無事だ!奇跡やな。
サクッとパンク修理をして、そのタイヤを左後ろに移すべくローテーションしーの!
バランスとって終了!
ねっ!簡単でしょ!?💢
( ・᷄ὢ・᷅ )ガッデム!
フロントのブレーキパッドないやん。
リヤも心許ない。
変えるかぁ…。
初期がガッツリ効くようなパッドのおすすめ教えてくださーい!
HC+クラスは買えないけど…💦