デルタのDIYに関するカスタム事例
2018年10月21日 08時13分
サクセションパイプ交換して吸気効率を上げてやろうと作業中。
ノーマルの60パイの効率悪そうな直角曲がりから、60パイから76パイまで緩やかにエアクリーナーまで導ワンオフパイプ。見るからに呼吸が楽そうです。
問題はどちらのフィルターを付けるかです。K&Nは湿式でエンジンには優しそう。もうひとつのは、容量も大きいし、効率良さそうですがステンのメッシュだけなので細かなゴミは吸い込みそうです。
エアクリーナー側にはチャンバーらしき物も加工して付けてみました。