シビックタイプRのK.S. Red-Rさんが投稿したカスタム事例
2019年12月24日 00時43分
2019年7月14日に納車しました。 HONDA Civic TypeR(FK8)に乗っている24歳です。 アメリカ留学中に涙目のインプレッサと、2ドアクーペのCivic Siに乗ってました。よろしくお願いします
お待たせしました、インフルエンザとウィルス性胃腸炎になって、またインフルエンザA型にかかった運のない男です。
先日フロントの牽引ブラケットをようやく付けれたので、取付方法などをご紹介したいと思います。※リアの牽引ブラケットは部品と車体側の精度が合わず、また後日の取付になりました。
ではいきましょう。
1.フロントバンパーを外す。
2.バンパー裏から、運転席側のバンパーサイドガーニッシュの取り外し方法を確認。
3.バンパーサイドガーニッシュの取り外しはこの黒い奴(名前忘れた)を外せば関係に取れる
4.バンパーサイドガーニッシュ外れました。
5.今回のフロント用牽引ブラケットは、ホーンの移設が必要。ホーン直上にあるボルトを使います。
6.牽引ブラケットを仮固定しました。 ホーンの移設にはこの、横に突起があるネジ穴を使用します。なお、この突起は削り落とさなければホーンの移設ができませんでした。
7.牽引ブラケットとホーンの位置関係を確認。ホーンはこのように重ねるようにします。
8.牽引ブラケットとホーンの位置関係を横から見た写真。接触しない様なら、ブラケットのボルトを本固定し、ブラケットに牽引ベルトを固定。
9.バンパーを戻し、バンパーサイドガーニッシュに牽引ベルトが通る穴の位置確認が出来次第、穴あけ加工をして、戻す。 そしてホーンとフォグランプの動作確認ができたら完成です。