RX-8のUSDM・サイドマーカーLED化・サブウーハー取り付け・FC3Sに関するカスタム事例
2024年05月22日 18時26分
はじめまして。 FC3Sには15年ぶりに戻ってきました。 というよりはじめての愛車がFCでそのあとFD3S→NB6ロードスター→NA6→ND5→S14→現在に至ります。 サブはDC2インテSir→DE5デミオ→HCR32→NB6Cロードスター 原点に帰ってきた感じです。 最近、DC2インテRを増車 こちらも古き善きホンダスピリットが感じられ最高です。 ちょっとずつレストア&チューンを楽しんでいきます。 皆さんよろしくお願いします。
こんばんは!
本日はエイトネタです。
すっかり夏のような暑さになり、これから長い夏が来ると思うと、トホホです。
エイトも去年の夏に購入したのでもうすぐ一年になります。
本日はドアカバーをメッキにして、輸出仕様サイドマーカーにしました。
プチイメチェンです。
ホイールがメッキ仕上げなんでドアカバーもメッキカバーにすることで統一感出たような…
完全に自己満です!
知らない人からしたらエイトの純正クリアサイドウインカーは社外に見えるらしく、オレンジにしたら純正戻しだと思われてしまいました(笑)
で、朝から午前中にかけてFCにサブウーハーを取り付けました。
ちょうど後部座席の足元におけるというシンデレラフィット具合(笑)
S14に付けていたクラリオンのサブウーハーでダイアル調整リモコン付きなんで便利なんです。
FCはどこに向かうのか…自分でもわからないですが、通勤快適快速、たまにドリ車みたいなオールマイティーな感じです。
好きな車を好みにいじれる幸せは堪らないですね~
来週はいよいよ榛名MTですが、私は仕事で休みが取れず、今年も参加できずに残念です(泣)