VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・マイバッハ仕様 外装・w639・マイバッハ V650 プルマン仕様に関するカスタム事例
2022年12月03日 09時57分
テスラ model Xに乗ることに😅 皆さまの投稿を参考にさせて貰えたら助かります。 息子2人の空手の遠征車で、エルグランド、アルファード、ヴェルファイアと乗り継ぎ、国産ファミリーカーに飽きて、V350アンビエンテロングに辿り着きました。 電動パーテーション付きでリムジン仕様のベース車を安く購入したので、マイバッハプルマン仕様にカスタムしようと目論見中! →からの途中で挫折。。で売りに出してます。笑
サーモスタット交換しなくて済んだので、浮いたお金で。。
既にいくつか外装パーツをポチってしまいました😂笑
マイバッハ活動始動します👍
まず、Cクラス(w205)用のフロントグリル。
※いきなり加工必須の流用です。。
取付の時、諸先輩方アドバイスお願いします🙇🙏
↑フロントバンパートリム(Eクラス用)
※他クラス用のマイバッハキットでエアロの加工も考えたのですが、目標とするプルマン仕様は前後共にエアロがあまり攻撃的でなく丸みを帯びてるイメージだったので、ノーマルエアロにマイバッハ仕様のトリムだけ加工して取付て、トリム内側を開けてメッシュ貼る加工にしようと計画中💡
※これも諸先輩方、エアロの加工のコツあれば教えて貰えると助かります😂🙏
↑最後に、マフラーエンド(ダミー)Sクラス用
※こいつも純正バンパーに貼り付け穴あけ加工で予定してますので、課題は、純正マフラーエンドの位置がバンパーの下から見えてる😳
諸先輩方、マフラーエンドの隠し方(誤魔化し方)のお知恵頂けたら嬉しいです😂🙏苦笑