シルフィのCVTフルード交換・CVTストレーナー交換・CVTフィルター交換・維持るのも大事・ホイールは奥が深いに関するカスタム事例
2023年01月17日 20時38分
皆さんこんばんは🌙
今日も先日のホイールの件、色々と相談してきました🤭
ハブ問題やオフセット、J数等々色々と問題がありまして、、もー頭パンクしそうです🤯🤯
てことでとりあえずホイールは置いといて。笑
月曜日、仕事なさすぎて暇だったんで自分の車、久々にイジる、ではなく維持る、してきました🔧
トランスミッションのリフレッシュ‼️
日産のミッションは激弱でこわれや、、🫢🫢
危ない危ない笑
仕切り直して。
ちゃんとお手入れしてあげないと壊れてしまうので、CVTオイル、フィルター類全交換します💪
とりあえずオイルパン外して、オイルストレーナ、コントロールバルブ取り外し🔧
で、ミッションの中丸見えの図👀
外したオイルパン‼️
意外と鉄粉も少なく良好そう😊
こちらがコントロールバルブ‼️
もちろん異常なし👍
オイルストレーナ‼️
途中から色が変わってますが、手前の黒いのが鉄粉付き、上が軽く拭いた色。めちゃくちゃ汚ねぇ😂
最後に、ミッションの横から刺さってるちっこいフィルター‼️
これも汚すぎてやばい😂😂
あとは新しいCVTオイル入れて作業完了😎
これで20万キロぐらいまでミッション壊れずに済みますように🙏