トゥデイのseven flashさんが投稿したカスタム事例
2023年08月15日 17時14分
Fit(GD1)→RX-7カブリオレ(FC3C)→Lapin(HE21S)→swift(ZC11S)→wagon-R(MF22S)→today(ja4)→today(ja2XTi) 現車両のtodayの購入は2016年頃でレストアに2年掛かり3個1の車両で2018年5月よりやっと乗れるようになりました。swiftではカーオーディオにお金いっぱい使っていましたが、ここ5年くらいは通勤中もエンジン音しか聴いていませんw 好きな言葉は、引っ張り、ハミタイ、シャコタンです。
車買ってからずっと出てた症状なんですが、気温が上がるとキーをひねった時に燃料ポンプが動かないってことがたまにありましてw
最近燃料ポンプの調べ物してたら似たような症状で燃料ポンプリレー替えてた人を見つけまして、もしやこれなのかとwww
ってことで同じ品番はもう無いので似たようなやつ買って付けてみました。
これで2000回転以下で出現する事がある息継ぎ症状も無くなるといいけどw
ステーは入替えて取り付け!
助手席足元にありましたー