デリカD:5のここからの…。に関するカスタム事例
2017年11月15日 23時57分
納車の日のノーマルのデリカです。いよいよ、カスタムの始まり。どんな風になっていくのか…。
しばらくして、ローデストグリルに交換、マッドガード装着した姿。
グリルをブラックアウトして、アンダーグリルパート1を自作して装着。フォグランプ周りにメッキのカバー取り付けする。
冬の姿。スタッドレスをに交換、この頃から、イルミ仕込み始まる。
グリルをローデストグリルブラックバージョンに交換、電飾関係もそこそこ取り付け始まり。この頃から、エンジンルームも手を入れ始める。
現在に近い状態。アンダーグリルパート1が、夏場、エンジンの熱ダレを起こす(パワーダウン)ため、通気性のよい、スピードグリル風に製作し直し。これで、夏場を乗り切る。枠が無いだけでこんなに違うのかと……。
そして、アンダーグリルパート2取り付け後の姿。だいぶ熱ダレも治まり、エアコンの効きも、良くなる。ちょっとワイルドになってきたかな。
そして、現在の姿に…。なりました。ちょっとずつ楽しみながらカスタムしていきます。まだ、完成しませんね(笑)。終わり見えません。1番決まってる姿を投稿したいと思いつつ、変化していった姿見るって言うのも楽しいかなと思い、投稿してみました(笑)。