86の5万キロ到達・初車検・ホイールマッチング・愛車に感謝に関するカスタム事例
2020年03月24日 13時58分
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
連日の投稿失礼します。。。汗
走行距離5万キロ、ついに達成しました。
予想通り昨日か今日でしたが、今日のこの出勤途中に停めれる箇所見計らってカメラに収めれました。
初めての新車なので、3年初車検目前に5万キロが過走行なのか否かわからないですが、随分と走り回ってきたかなと思います。
5万キロに至るまで色々ありました、この86。
ドアパンチ、自転車特攻によるフロント総取り替え(バンパー、ボンネット)、ウィンカーはんだ不良、フォグランプ浸水、クラッチレリーズ異音などなど。
ドアパンチと自転車特攻以外は全て保証修理で、スバルが作った車をトヨタの手厚い保証で乗る醍醐味を味わいましたwww
嫌なことばかりではありません。
86に乗ってみんカラやcartuneを登録したから故に知り合えた沢山の方々との出会いが最大の収穫ですね。
まだまだ全然お会い出来ていませんが。
今週日曜の車検で明らかになるでしょうが、実はほぼ純正と言っていいTRDの4本出しマフラーが、吸気側の柿本のインテークの所為なのか、24ヶ月点検の時で既に排気騒音が93dbに達しており、今回どこまで音量上がってるのかヒヤヒヤしています。
マフラーが消耗品なのは覚悟していますが、この際、柿本の4本出しにHKSのエキマニを付けて現車セッティングしたいなぁとも考え中です。
柿本のマフラーがギリギリの音量なのでエキマニを変えると多分アウトでしょうが、色々調べてみます。
考える時が華!なので楽しみます。
この先、いつまでこの86に乗れるのか、6年10万キロ、9年15万キロを見届ける事が出来るのか、未来は誰にもわかりません。
cartuneの皆様、今後とも宜しくお願いします。