PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例

PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例

2023年06月25日 08時08分

Allexのプロフィール画像
PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

南アルプスが間近に見える古い街並みと紫陽花とクルマ

曇り空なのに、気温予想は30℃超え💦
蒸し暑いことこの上なし
こういう時は山へ行って、蕎麦でも食べるに限る
途中の峠では、気温22℃ やっぱ山は涼しい⛰️

PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

R153をひたすら走る
香嵐渓、伊勢神トンネル、稲武を越えて、さらにぐいぐいと山道を登る
治部坂峠を越えると一気に下りへ
下りのヘアピンカーブにある蕎麦屋さんへ立ち寄る
原付スクーターを乗り回していた頃には、この蕎麦屋さんはすでにあったので、創業40年以上なんだろうなぁ
当時のR153はまだ道路改良中で、1.5車線くらいしかない狭い峠道を越えると集落があって、再び峠を越えると次の集落に入ると言った、いくつもいくつも、峠越えをしなければならない酷道でした

PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな道も、集落を跨ぐ橋が作られ、トンネルが掘られて、走りやすい道になって、ドライブで訪れる人が激増しました。
道が悪かった頃は、「知る人ぞ知る」感があった蕎麦屋さんですが、今では行列ができるほどになりました
それでも、蕎麦の味は変わらないなぁ

PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

蕎麦の後は温泉♨️へ

PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

渓谷の水音は涼を感じます

PTクルーザーカブリオの梅雨の晴れ間・オープンカーのある生活・山へドライブ・温泉ドライブ・あじさいと愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらにクルマを進めて飯田のりんご並木へ
この道も、以前は片側二車線の道だったのが、半遊歩道化してしまって💦
なのに歩く人もなく、クルマもまばら
昔は、人もクルマもいっぱいだったのに、ずいぶん寂れてしまったなぁ
昔と言っても、120系クラウンやY30が新車だった頃なんだけどなぁ💦
そんなことを言うようになったのは、歳をとった証拠ですえねぇ💦

クライスラー PTクルーザーカブリオ PT2K24527件 のカスタム事例をチェックする

PTクルーザーカブリオのカスタム事例

PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

お題に乗って「グリル大百科」曲線が描き出すグラマラスなグリルが特徴的なクルマです今日は一日中雨模様昨日は仕事〜疲れを癒しに山の温泉へ帰りのSAでの一枚黄砂...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/04/13 20:15
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

早起きして、雨降り前の箱根へ予報よりも降り出しが遅く、朝早く起きたら部屋から富士山🗻が見える!こうなったら、早々に大浴場へ朝風呂を浴びて、朝飯バイキング時...

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/04/06 13:16
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

久しぶりの投稿です🌟スタッドレスから夏タイヤへ戻しました晴れて初心者マークが取れました😆

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/04/02 08:47
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

週末は、今年最初のキャンプへ峠の長いトンネルを抜けるとキャンプ場トンネルを抜けたら、5℃気温が下り寒かったです💦昨夜は直火のありがたさが良くわかる夜でした...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2025/03/30 23:46
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

「春の風物詩と愛車」再び「オープンカーのトラックユース」春は引越しシーズンうちの子供達は、こういう使い方を要求してくる...ここ最近、一段と仕事に追われる...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/03/23 10:25
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

今日はオイルとエレメント交換へ土日は仕事がらみのゴルフ両日とも、雪が時々降るあいにくの天候で、往復の高速も凍結防止剤だらけ💦昨日は帰り道に洗車場へ立ち寄り...

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/02/24 21:02
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

まずは今週のお題「ローアングルショット」正面よりからのローアングル右前からのローアングル顔は大きいのに小柄なクルマなので、グラマラスに見えるローアングルは...

  • thumb_up 175
  • comment 0
2025/02/16 23:35
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

昨日は今年最初の新舞子サンデーへ8時前くらいから混み始め9時ごろには、入りきれないクルマで第1駐車場にもちらほらここまで長い入場を待つ列は、初めてかなさす...

  • thumb_up 179
  • comment 4
2025/01/20 06:56
PTクルーザーカブリオ PT2K24

PTクルーザーカブリオ PT2K24

クルーズ船にっぽん丸と明日からの仕事に備えて、仕事場へ立ち寄ったら、クルーズ船発見にっぽん丸でしたそしていつもの山の温泉♨️へ雑木林からの御在所岳冬枯れの...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/01/13 20:47

おすすめ記事

PTクルーザーカブリオの型式・モデル