アルトのスタビライザー・DIY・塗装に関するカスタム事例
2019年06月27日 12時45分
2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗
昨日のオイル交換から更に前の日なんですが、スタビを買い直しました🚗
定番のMC22S用純正スタビです😃
中古ですからブッシュ付近が錆びかかってるんでここは100番台のペーパーで削いで転換剤ですね
今回はちゃんと抜け止めピン穴があるタイプです😅
まぁ普通はあるものですけどね…前に買った中古スタビにはなかったんですがそのほうがレアでしょうね
反対側は折れたピンが詰まってました…
ドライバーで押し出してネジザウルスで摘出❗
しっかり掴めるペンチは色々便利ですね😃
全体を800番ペーパーで足付けして脱脂、錆び部分に転換剤を塗ってプライマー→塗装です
日が落ちてしまったのでサーキュレーターで乾燥させて塗装、クリアと吹きました(写真はまだ3回目くらいの段階です)
屋外はまだ養生そこまで範囲広く取らなくていいので片付けも楽ですね。屋内でやった時は養生と換気セッティング、片付けだけで数時間とられましたから😵
取り付けは自分でできなくもないんですが、ちょっと事情があって来月とある場所でやってもらう予定です🚗