アウトランダーの駿河湾沼津SA・オフ会・ラブライブ!サンシャイン!!に関するカスタム事例
2019年02月15日 00時01分
沼津に行きたい病をよく発症する大阪北部に生息している果南推しラブライバーです 2015/12〜 アウトランダー(GF7W)→2020/12〜 エクリプスクロスPHEV(GL3W) 最近はTwitterメイン。ごく稀に投稿するかも?🙄🙄
日本の夜明けぜよ…!←
こんばんは♪今回の投稿から先日の沼津遠征のレポートになります
オフ会もしたのでいつもよりはクルマ要素多めですが、場所が聖地であることからある程度はお察しくださいww
今回も東京遠征の時同様仕事終わりに出発しました
給油を済ませ出発♪
今回から初の試みとして
・三重まで下道レーシング
・車中泊に寝袋を使用
をやってみましたww
やってみようと思ったきっかけは金欠で節約したかったのと、ダノライブの雰囲気を味わうため←←
どっちもけっこう良かったので今後も継続してやっていこうかなーと思ったり
亀山から伊勢湾岸道に入り、高速をひた走り、夜中3時頃に沼津に到着しました
ダノライブの面々が車中泊をしていたので、隣に駐めて車中泊しましたww
朝になって、横からリコカの声が聞こえて起きましたww
りょうさんから譲って頂いたテラジャンボ果南ちゃんをお迎えすることができ、朝からテンションアゲアゲ↑↑ですww
開店時間までダベってから、プレミアムショップに行ってきました!
この時点でだいぶオフ会感は希薄でしたが、僕としては投稿で見てたダノライブに混ざってみたいと思ってたので結構楽しかったww
ステッカー2種とその他諸々を購入
まぁ金額5桁行かなかったし安い安い←
プレミアムショップを後にし、ココス沼津IC店に移動しました
写真撮り忘れたけど、ツネさんが不審者すぎてマジで笑いましたwwww
料理が来る前にプレミアムショップで買ったキーホルダー?の開封の儀を行いました
推しのが2つ来てマジ歓喜wwww
メニューはビーフシチューオムライスをチョイス!!
ココスを後にした一行はとある方との待ち合わせのために内浦へ向かうことに
道中、ど〜〜してもクルマの汚れが我慢できなかった私は、穂むらーVさんの給油に便乗して手抜き洗車を敢行しましたww←←
※画像はイメージです←
拭き上げの早さに驚かれると思ってなかったけど、待たせたら悪いと思ってテキトーに拭き上げただけだからね?ww
続きは次回に〜ノシ