アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例

アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例

2023年01月19日 21時37分

coco98Rのプロフィール画像
coco98Rスズキ アルト HA36V

EK9/PP1/HA36V 純正の良さを崩さないクルマ造りを心掛けています🙌 気軽にフォロー、コメント頂けると嬉しいです😊 TC1000 EK9 42.113(RE71RS) HA36V 46.910(ZIII)

アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

念願のマフラー交換いたしました( *´艸)
音量を考慮して柿本をチョイス(*^^*)

元々は焼き色が入っていましたが、自分はステンレスマフラーの焼き色が苦手なのでシビックと同様にソッコーで落としました笑

アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気になっていたのが、最近の車はバンパーにマフラーの逃げが無い車種が多いので、社外品を取り付けるとサイレンサーが浮いて見えてしまいます(--;)

そこで少しでもバンパーに凹凸があれば多少は良く見えるのでは?と考えマッドガードを同色に塗装して見ました(*^^*)

アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルトバンの場合はバンパーが未塗装なので、それに合わせてマットホワイトで塗装。
飛び石などを考慮し内側を養生して塗り分け(´- `*)

アルトのマフラー交換・柿本改・同色塗装・GTbox 06&S・焼き色落としに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付けると、こんな感じです( *´艸)
同色になったので多少ワイド感も出て見栄えも良くなったかな?っと思っています笑笑

スズキ アルト HA36V572件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト

アルト

光軸調整ネジが壊れてて車検通せないと返されたアルトちゃんヘッドライトをリペア品に交換ですお目々綺麗になって可愛いねぇ光軸調整ネジは緩みに回しすぎて外れてた...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/21 21:14
アルト HA25S

アルト HA25S

スムージングした開かずのゲートがやっと開けられるようになりました😊車内から。段差を少しでもなくすマスキング作る切るコーナンで400円ナッターを打ち込んでク...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/21 18:39
アルト HA23S

アルト HA23S

ちゃんとジロー用に作りました笑爪は割れるし最悪よ。゚(゚´Д`゚)゚。💔でもまぁ満足してるかな笑可愛いんでないかい?笑今後このステッカーを進化させていこう...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/21 14:58
アルト

アルト

仕事終わりにカメ活!上北山村のナメゴ谷へリアスポを色んな角度で撮ってみました。リアスポ有るのと無いのでは大違いですねあとシバタイヤのスタッドレスですが、意...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/20 22:14
アルト HA25S

アルト HA25S

大黒でローアン。構図下げ過ぎたかな😅

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/20 19:50
アルト HA24V

アルト HA24V

77777km達成です(^^ゞ

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/02/20 18:18
アルト HA25S

アルト HA25S

先日、通勤用に納車したHA25Sのヘッドライトとフォグランプを交換しました!夜走ることは少ないと思いますが、なかなかいい感じ!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/20 18:16
アルト HA36S

アルト HA36S

新アクスルめっちゃいい

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/02/20 16:51
アルト HA25V

アルト HA25V

まだまだ寒い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?今回は足廻りをちょいと…貫通ブラケットで下げよう。なんも考えずに当時はストリートライドボチッてたんで探し...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/02/19 22:09

おすすめ記事