シビックタイプRの車高調整に関するカスタム事例
2018年06月18日 18時00分
ノーマルの足に比べれば乗りやすくタイヤが接地するんで速くもなってると思います。自分はこの足にEDFCアクティブプロってのを付けてるんですが勝手に減衰調整してくれるんですが、素人では正直良いんだか悪いんだかわかりません。ちょこちょこイジっていきたいと思います。
2018年06月18日 18時00分
ノーマルの足に比べれば乗りやすくタイヤが接地するんで速くもなってると思います。自分はこの足にEDFCアクティブプロってのを付けてるんですが勝手に減衰調整してくれるんですが、素人では正直良いんだか悪いんだかわかりません。ちょこちょこイジっていきたいと思います。
ダウンサス着けました!車高調は値段が...電子制御サスが良いのでダウンサスに!スプーンも考えましたが、装着率が高過ぎる😅なので、SEEKERさんのHALス...
皆さんこんばんは🌙😃昨日は富士スピードウェイで開催されたモーターファンフェスタ2025に参加させて頂きました☝️今回はこちらのGRヤリスと一緒でDee's...