ハリアーのハリアー80系・DIY・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2024年12月04日 20時41分
waldのリアのライトはブレーキ線に接続と書いてあるらしいですが、車検に通らないので付属のカバーが付いてて両面で貼り付けて車検受けるようです‥ちょっとそれはメンドイのでリアフォグ扱いにしました。
リアフォグの規定はスイッチで切れることと、スモール点灯時のみ点灯とインジケータを付けることらしいのでスイッチ取付👍ちょっと眩しい‥
2024年12月04日 20時41分
waldのリアのライトはブレーキ線に接続と書いてあるらしいですが、車検に通らないので付属のカバーが付いてて両面で貼り付けて車検受けるようです‥ちょっとそれはメンドイのでリアフォグ扱いにしました。
リアフォグの規定はスイッチで切れることと、スモール点灯時のみ点灯とインジケータを付けることらしいのでスイッチ取付👍ちょっと眩しい‥
こんにちは😃今年の桜撮影は夜桜からスタート🌸ココに夜桜撮影に来るようになって3年目になりました😊桜🌸なしでも映えるスポットです✨この時期は先客いたりカチあ...
3/31日のAM3時45分頃に大阪市平野区喜連瓜破で60ハリアー前期の盗難に遭いました。夜勤終わりにコンビニのATMでお金を出そうと思い、ハザードランプを...